質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細

ついていけると思います。
順調にインフレした火力は、単体(デスペ)、多段(アサシン)、全体(リーフ,魔導剣士)みたいに、敵の仕様によって区切られたましたが、純粋な火力でいうとデスペ一択状態。魔法火力はそのインフレに取り残された形に。純粋な補助役もほぼ壊滅しましたが、最近になってアサシンのデバフが有効な敵がまた見られ始めたり、ヴァルキリーがリミプラ事業にまで手を出したり。

一年半前くらいからボックスガチャが登場したりして、武器が揃い易くなったと思います。
約半年前には、一部イベント報酬がポイント制で選べるようになり始め、周回性がやや緩和された印象もあります。
防具やアクセの入手難易度も下がったと思います。
シナリオも基本雑魚敵はワンパン可能で進めやすく、序盤と最近の間のクエストは飛ばせるので、追いつきやすいと思います。

しかし、1年前から宝石の守護神や(今やっている四試練のような)時限イベントが増え始めた印象があります。自分にあったクランに所属できるかによっても変わってくると思います。

Q:4年ぶりに復帰しました

いつかゲーム内友達を作り楽しくやっていたあの頃が懐かしく、今更ながら復帰しました。やめた頃から火力ゲー化していた記憶がありますが、現状はどうなっているのでしょうか。その頃のデータはもうないのですが(まあ残っていてもあまり使い物にはならなかったでしょうが...)、新規で始めても頑張ればついていけるのでしょうか。多少の課金も覚悟しています。
現役プレイヤーの方の声が聴きたいです。よろしくお願いします。

  • 晦日 Lv.18

    回答ありがとうございます。 なんだかグラブルに近いものが増えてますね...。武器が選べて揃えやすいのはうれしいですが笑。 ナイトやルークなんかは回答にもう名前も聞かなくなってしまいましたね。聞いたことないジョブですけどがんばろうと思います

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
最新武器・防具情報
コラボ防具・アクセ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け