質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細

ぴのこ Lv126

こんにちは。

ケースバイケースですが、私がデバフをする場合は相手により構成を変えています。
例えば属性デバフが効果的な敵と、物理攻撃/魔法攻撃デバフが効果的な敵がいるからです。

四属性デバフの場合はできるだけ
- 苦手属性妖刀
- イーター3本 (可能なら多段用女神)
で参ります。
ほとんどの場合これと、プリ様のバリア、盾様の防御とバランスが取れていれば問題ないと思っています。

なぜ苦手属性を持つかというと、自分の防御効果を高めたいためです。
敵の同属性と同じ妖刀は、それでも足りないときに持ちますが、自分の防御効果が低くなり、倒れやすくなるので、プリ様への負担を考えて避けています。
イーター数打つと場合によってはタゲが来るので、それでも倒れないのが理想です。

光闇だけおっしゃる通り、光の敵のは光、闇の敵には闇の妖刀ですね。
これも敵により、妖刀を何もせずに振り続ける方が効果的な敵と、マジドレやアシッドを挟んだ方が効果的な敵がいます。
ホーリークライシス、ダーククライシスは本数が重なれば強力なのかもしれないのですが、自分の防御効果を考えると入れづらく、妖刀を振り続けるのとあまり効果に差がないように見えるので、あまり使いません。

属性値デバフの方が効果が高いことが多いので、属性デバフを第一候補にしますが、効きが悪い場合はマジドレやアシッドを増やすようにしています。
ですのでマジドレやアシッドは最後の最後に入れるようにしており、あまり活躍はしておりません。
ヒットドレインが必要な敵の場合は構成を変更して滅牙を持てるジョブにしますので、そういえばあまり使っておりません。

ご参考まで。

Q:白夜の使い方

デバフウォロをしています。
時折、敵の苦手属性の白夜をデバフ目的?で使ってる方を見かけます。
苦手属性で攻撃するメンバーが多ければそれなりの意味はあると思いますが、被ダメージが減るわけではないのでパーティ全体での貢献度は低いのでは?
苦手属性白夜を振るメリットは何でしょうか?
ちなみに私は敵と同属性の白夜、チェンジ、マジドレ(もしくはヒットドレイン)2本、フリー枠という構成でやることが多いです
それに対してのご意見も聞いてみたいのでよろしくお願いします

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
リゼロコラボ
ラム&レムテンプレ解説
エミリア&パックテンプレ解説
ベアトリステンプレ解説
アマテラス
天照轟アマテラス天照刀アマテラス
天照錘アマテラス天照聖アマテラス
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
天界編解説
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け