剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
①ユーザーの創意工夫は運営の業績に繋がらない。一部の虎なしユーザー(トレジャーで入手する気力も課金も出来ないライトユーザー)の「虎だけゲームは面白くない!」という声に耳を傾けた(という建前)。本来、敵の新スキルや新装備でユーザーの選択肢を増やすべきだが、仕事が増える割に目に見えた業績にならないから面倒。
といった所でしょうか?
②御使い下方修正→御使いマジの引退確定。さすがにそこまではやらなかった。御使いマジ需要の増加は間違いないですね。女王蟻やサソリなどは特に多そうです。
課金者、無課金者にバランスよく配慮した良コンテンツであればユーザーが増え、必然的に課金額も増えると思いますが、どうしても目の前の現金や怠惰に流されてしまうのでしょう。
・・・かく言う私も仕事中に当コメントを書き、怠惰に流されてます。。
5/28アプデで回避系統スキルが弱体化されたことにどうしても納得いかないので、愚痴がてら質問。
(1)何故「虎の陣」「アヴォイドゲイン」の回避上昇効果は下方修正される必要があったのか?
(2)上記回避系統スキルが下方修正されたにも関わらず、何故御使いだけは下方修正されなかったのか?
(1)に関しては、虎の陣を活用した攻略法が確立されているボスもあるというのに、わざわざそれを潰しにかかった運営の意図が理解できません。これまで創意工夫を凝らしてきたユーザー達への嫌がらせ?新しい攻略法を考案してほしいなら、現在の攻略法を潰すのではなくボス自体の調整をすればいいはず。
(2)に関しては、ただでさえ需要の高い御使いマジの需要がさらに高まることで、御使いを持っていないマジに対する当てつけ的募集(御使いマジ限定募集)が今以上に横行することを危惧しています。御使い無しマジの居場所がなくなり、引退してしまう者が現れる可能性も否定できないかなと……
皆さんはどう思われますか?ご意見ありましたらお願い致します。
お仕事中にご回答ありがとうございます、私も怠惰に流され仕事真っ最中にこんな質問投げておりましたorz 結局課金させるつもりしかないんですねー運営は。虎だけゲーがつまんないというならそれこそ御使いゲーはもっとつまらんわけですが!(笑)新装備は定期的に増えているもののどれも微妙な性能ですし、運営こそもっと創意工夫すれば業績上がると思うのになぁ……。 御使いマジ需要高まるのはともかく、そのせいで御使いマジが余計に幅を利かせそうで嫌なんですよねぇ。2ちゃんで「御使いマジには(御使いあるが故に)思考停止者が多い」という意見を見て納得して以来、御使いマジ限定募集見る度に不愉快に感じてしまっている今日この頃です。
うーん、御使いが使える事は確定で、しっかりした方かどうかは判らないのが問題ですね。 Raykaさんなら大丈夫でしょうが色々な方がいますから。 残りのhpを見てタゲ変えて倒したり、バーストを使ってるのを見てhp少ない敵を残したり、魔職が多いからイノブレせずに単体攻撃スキルにしたり、などと考える方は少なそうです。だからこそ5-6万で停滞とか今更リセマラ何がいい?という質問も出続けますし、虎入手頑張ればいいのに文句言って、下方修正されたり、となってるのでしょうね。ユーザーの思考停止は仕方ないですが、運営は困りますね。しもへーさんは虎を下げておいて、強すぎる敵の調整を検討するそうで、順番が違う!! 運営のミスをユーザーに押し付けるな!と思って仕方ありません。物攻と魔攻の強いボスを交互に設置するだけで1択じゃなくなるのに。 とは言え、まだまだ育成途中なので頑張ります。
いつの間にかすごい議論が発展していて驚きです……確かに状況見て臨機応変に対応できてる火力担当ってあんまりいないんですよね(下手すりゃプリでも回復おろそかにしてる人いたり)。ガチャ限武器に対して手に入らないと文句つけるならともかく、トレハンでも取れる武器に文句つけなくても……そのせいで大部分の努力家ユーザーが割食ってるわけですから。ここの運営って異様にユーザーいじめっぽい調整しますよね……ほんと先にボス調整なさいよと。私もこういう無茶振りに打ち勝てるよう育成頑張らなきゃと思っています。
こうやって文句を言いつつ、究極出現率アップキャンペーンとかが来ると課金してしまいそうです。改でやってしまいましたが、出るには出たけれど、今一でした。にしても見た目とモーションが一番気に入ってたナイトの用途が減ってがっくりです。トレジャー周回で虎5個出したのが水の泡。次は龍を5個目指そうかなー。