質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細

御使いは至高でも羨ましいかぎりのものです。
改ならば文句なし、十分ですね。


「エレメントサーヴァント」は、どの属性かは分かりませんが、ちゃんと使うときの編成を確かめて使えば役に立ちます。
水属性のエレメントサーヴァントだったとすると、「味方全体の火・風・土属性が0になり火属性の敵に与えるダメージが大幅に増加する」となっています。ここで大事なのは、0になる、という部分です。
使うときの編成に、水属性以外の攻撃をしている人、がいたら使うのは遠慮しましょう。与ダメが大幅に減ってしまいます。編成に、水属性の攻撃をしている人だけしかいなかったのならば、その時は思い切って使っちゃっていいでしょう。
魔法攻撃や属性攻撃をされている方がいたら、使うときはよく確かめてから使いましょう。私は一度間違って使ってフレンドに、もうお前は使うな、とお咎めを食らっておりますw



そして、先の回答者様の修正となってしまいますが、

「グライスロッド」は全体攻撃武器ではありません。
スキルは「操杖」、必殺スキルは「コンバート」です。
コンバートは例えば、水属性のグライスロッドならば自分の水属性に火属性の大部分を上乗せし、火属性を0にする補助スキルです。つまり、その武器の属性の弱点属性を武器属性に上乗せする、ということです。

「マルティスロッド」は範囲攻撃で、
スキルは「シャドウバースト」、必殺スキルは「シャドウブラスト」ですね。
ブラストはフレアよりも与ダメは少なくなると思いますが、使えるでしょう。
フレアなどの武器が欲しい場合、これから先キノポ王国や夜の森でドロップされる「魔人王の落し物」やトレジャークエストの「魔人王の宝箱」から出るので焦らなくても良いでしょう。ガチャもこの先回す機会も多いでしょうし。

そして、先の回答者様が仰られていた魔攻の上がるスキル「詠唱(究極スキルは高位詠唱)」は「グレイズワンド」です。また似たようなスキルで、魔弓・ワンドのダメージと回復量が上昇するスキルがあり、それは「魔術師の構え(究極スキルは高位術師の構え)」、武器の名前は「ハンターワンド」です。
上の、ハンターワンドの究極を、私は禁断の秘宝と呼ばれる金色の宝箱から入手しております。究極武器も出るんですね。
上にも書いたように、この先ガチャもいっぱい回しますし、今持っている武器がこんなに良い物なのですから今はこれらでいいでしょう。


さて、単体攻撃の武器は必要になりますね。
今はまだいいかもしれませんが、この先範囲攻撃だけではやっていけません。
トレジャークエスト、「大魔術師の宝箱」では報酬品として「○○マイン」というスキルの「カースワンド」「スカルワンド」が手に入ります。勿論、「大魔術師の落し物」からも落ちます。
このワンドは、必殺スキルで敵単体に高威力のダメージが与えられます。暇なときにでもとレジャークエストを回して(目的のものを手に入れるためには、討伐対象モンスターを倒したら直ぐに報告するのが有効的です)ゲットしちゃいましょう。
しかし、マジシャンは高火力、さらに属性補正のために与ダメがとても大きいです。
なので、この先リミットブレイクと呼ばれるダメージの限界(装備していない状態だと9999で止まってしまいます)を突破する装備が必要となりますね。マインなどはあっという間に9999を超えてしまいます。他のジョブよりも少し早めに必要になってくるのではないでしょうか?
必要だと感じたら舞姫の宝箱と呼ばれるクエストでリミットブレイクを手に入れましょう。試練などでも手に入ります。


究極がない、という事に不安感を抱いているようですが、全然気にしなくて良いです。
先にも書いたように、この先いくらでも石はたまります。
私は始めたときリセマラすら知らず、全て高級から始まりましたwでも今はかなり安定してきていて、ステも170k近くまで来ました。究極武器も段々と増えてきております。安心してください。
このままスタートしちゃいましょうっ!



長々と書いてしまい申し訳ありません。
そして読んでくださり有難うございます。
また何かご質問があるようでしたら質問お願いします。



Q:御使いの改が当たったのですが・・・

御使いの改が当たったのですが究極武器は、持っていません・・・
やはりまたリセマラに戻るべきでしょうか・・・
他には
至高 エレメントサーヴァント 改
至高 マルティスロッド 改
至高 グライスロッド 改
至高 黒照の祭杖
などです
初心者なので分からないことだらけです(-_-;)
回答よろしくお願い致します

  • のの Lv.43

    訂正ありがとうございます! 2つとも聞きなれない武器名なので自分の装備確認してから書き込んだのですが色々やらかしてました( TT) 私も勉強させていただきます! ありがとうございました!(><)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
最新武器・防具情報
コラボ防具・アクセ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け