剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
こんにちは。
にくさん仰るように、うつったタゲを取り戻すのは至難の技です。
私のパーティのプリ様も強プリ様で、サークル使わないのに壁様からタゲ持っていくぐらいです。
サークル使われたら、壁様でさえ苦労します。
ある時は挑発11でやっと奪還したなんてことも。
マジやウォロのマイン3発なんて、です。
ですのでそもそも最初からプリ様にタゲがいかない工夫をする必要があります。
壁様の立ち回りになりますが、バフで全体のヘイトを薄く稼ぎつつ自分を強化、挑発をそのあと、などの基本を抑えるだけでもヒールの本数減りますし、その分プリ様にヘイトが流れるのを防ぐことができます。
実際雑魚プリの私でも長期戦ではタゲもらいますので、出だしは龍まで何もしないと宣言して本当に動きません。
そうしないと出だしが安定しないので、最初からタゲが来てしまいます。
マジがタゲ取るなら、最初からタゲが欲しい相手に攻撃し続けて、時々マイン打ってなんとかキープです。
それでも長期戦になるとプリ様に流れることがありますので、マジがタゲ取るならなるべく早い段階で倒す相手にしておく、あるいは敵対心減少のないウォロにしておくといいでしょう。
ものすごく腕利き壁様は強者も試練40も一人で引き受けて楽勝とおっしゃいますが、その方はプリ様のヒールの本数を数えつつバフ挑発入れているそうです。
そのくらい、ヒールvs挑発の構図なんだなぁと感心したお話でした。
毎度お世話になっております14万マジです。いつもたくさんのご回答ありがとうございます。
今回はタゲ取りのお話。
マジはタゲを取ってしまわないようヘイト管理をしっかりするのが基本であり、私も今まではタゲ取らないように工夫を重ねてきました。
しかし最近は回避が十分確保できるようになったこともあり、むしろ積極的に敵のタゲを取りに動くようになりました。
よくあるのが、サークル使用後のプリにタゲが移った時にマイン撃ってタゲを取りに行く、という形なのですが……
これがなかなかうまくいかないのです。
プリにタゲ移っているのを見てその敵にマイン叩き込んでも、ちっともタゲ移らないことが大半なのです。仕方なく壁役にタゲ取り委ねてみるものの、壁役が挑発かけてもタゲが移らないこともしばしば。皆のタゲ取りの努力もむなしくそのままプリが事故死……なんてこともあります。
プリの事故死はそのまま敗北に繋がりかねないので、なんとかしてプリに移ったタゲを取り返したいのですが……どうすれば安定してタゲを取り返せるでしょうか?
皆さんの工夫を参考に致したく思います。よろしくお願い致します。
こんにちは!先日はお世話になりました。 挑発11でないとタゲ取り返せないとかもはや非現実的すぎるorzこれじゃマイン程度でタゲ取れないのも無理ないや……。 結局のところいかにプリさんにヒール打たせないか、ってところなんですね。マジも属性上げやらで自ら身を守る努力が必要だなぁと。 ってそういえばマジに敵対心減少あったの忘れてた!ウォロがもう少し回避上がって実用的になったらこちらでタゲ取りも考えようかなと思います。 それにしても、ヒールの数まで考慮して挑発とかかけなきゃいけないなんて、壁役さんも本当大変なんだなぁ……プリさんにも壁役さんにも負担かけないマジになりたいものです。