質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細

Lv22

イノブレあって負技ある・・。そのまま続けても平気だと思います
大剣士(昼地下)周回や土:火の試練で"断朱の刃剣"を狙ってみてはいかがでしょうか?
暗黒→負技のスキルで大ダメージ与えられますよ!
(プリさんと["暗黒→負技"使ってから回復してください]などと事前に相談してないと事故る可能性ありますが)

防具、アクセについてはトレハンや試練でも高級以上(至高もたまに)出るので
ファイターに合ったものを装備すると良いですよ!
真○○系のモンスターを倒せるようになるまでは、"斬撃の心得"のものが良いかなと思います
心得Lv5にすれば秘技装備したときと同じくらい威力出ますし、心得はスキル上げしやすいです!

仮にリセマラするとしたら、何のジョブでやっていきたいのですか?
それによって、これは持っておいた方が良い武器や防具が変わってきます

ちなみに無課金でやるならマセがオススメです
リセマラがレイジャーとファイターのガチャを回すって
ちょっと面倒ですが、物理職で武器、防具を使いまわしできるので便利ですし
後半でも安定した火力、バフ:デバフを使いこなせて活躍も期待できます
スナイプ防具上下(至高以上)←レンジャーガチャ
イノブレ(改or究極)←ファイターガチャ
さえ揃えば、後はトレハンやporoガチャ、ハンターガチャで必要な装備出ますので
比較的揃えやすいのではないかと思います

新規インストールのレア率UPについてですが、無いと思います
あったら、かなり良作ゲーですね
ただ、改UPの時期にガチャ回すと改武器結構出ますね
ただ、一部を除いて至高改や究極にこだわることはないです

※例
[大剣]・・・ジェイルバスター
戦いの雄叫び:味方全体の物攻中UP
戦いの咆哮:味方全体の物攻大UP

[斧]・・・イノセントブレイカー
龍の雄叫び:味方全体の物攻大UP
龍の咆哮:味方全体の物攻特大UP

[槍や突剣、メイス]・・・フェイスレイピア、ラスティスパイク、クレストランス、属性陣、ルビーメイスなど
○○の陣:味方全体の○○中UP
○○の戦陣:味方全体の○○大UP
ファランクス:味方全体の物防大UP
ロクセファランクス:味方全体の物防特大UP

中UPと大UP・大UPと特大UPは、結構差がありますのでバフ系は改以上がオススメです。

ある程度育ってきたらステタースより武器構成の方が重要と私は思ってます

長文失礼しました。

Q:正直…補足

現在9章まで終わり画像の感じなんですが、左の闇の剣引いたあたりから至高すら出なくなってしまってこの先やっていけるのかと思うようになりました(´・_・`)
とりあえず今はトレハンまわしてるんですが正直リセマラしようかなとも思ってます(´・_・`) アドバイスお願いします^ ^
@補足

イノブレは改です(・ω・)ノ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
PSYCHO-PASSコラボ装備
コミッサ太郎ボディコミッサ太郎レッグ
コミッサ太郎ヘッドコミッサ太郎ハンド
コミッサ太郎フット
コミッサ花子ボディコミッサ花子レッグ
コミッサ花子ヘッドコミッサ花子ハンド
コミッサ花子フット
パナケイア
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
天界編解説
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け