剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
質問者さんの言う通りだと思います。
自分はまだまだ新米の部類ですが、あきらかにナイト武器は大きくバランスを崩していると思います。
下方修正は必要ですね。
他の職の武器性能を上げるべきだのナイトが強くなっても誰も困らないみたいな意見の方もおられるみたいですが、他の職の武器性能を上げるとそれに伴いまた敵の強さの調整も必要になってきますし、ナイトが強いままだと火力職と呼ばれるジョブが必要なくなります。
火力は火力。壁は壁。回復は回復でキチンと役割分担しないとそれぞれのジョブでプレイする意味も楽しみもなくなりつまらないゲームになるのではないでしょうか。
役割分担やバランスは重要です。
現在明らかにバランス崩壊を起こしているこのゲームで、命撃にばかり目がいきすぎな気がします。
命撃はどう考えてもバランスブレイカーですが、聖与の護剣(六星剣)、ラスティスパイク(龍の戦陣)もかなりの壊れ性能だと思います。この2つのせいで本来壁役であるはずのナイトが火力もこなせてしまってます。
このままだと命撃だけ修正されてあとはそのままになりそうなのが怖いです。
みなさんはこの3つの武器に関してどう思いますか?またその他に、この武器は明らかにおかしい!ってのがあれば教えていただきたいです。
(闘輝剣は強武器止まりの良い武器だと思います)
以下、私の考え
六星剣はep11ではありますが、リロ25秒六回攻撃でダメージ補正なしはやりすぎです。せめて改剣のようにダメージ補正をつけるか、プラズマディストーションのようにリロをかなり伸ばすかするべきだと思います。
龍の戦陣はep5(実質ep2)で攻撃•防御大upで、本来攻撃upが売りであるはずの大剣の戦いの咆哮を完全に食っちゃってます。せめて攻撃upを中か小にして、本来の壁役+PTの耐久upに専念させるようにしてほしいです。