質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細

匿名 Lv9

今回のボックスガチャはかなり運営の底の浅さを感じます、ですが前回の女神ガチャから今回のありえない総数のボックスが発売された流れについてはユーザーも少し考えるべきなのかなとも思います。
というのも、火リンカのみ多段してしまうという仕様は運営もいくつかの動画等でも言っている様に予期せぬ仕様、つまりバグです。
ですが1度発売してしまい沢山のユーザーが手にしている以上リンカのバグを修正するわけにもいきません。
仕様修正するとソシャゲは返金騒動になります、そうなると返金対象の選別、額等、莫大な労力と費用になってきます、こうなると運営の持ち前の意地汚さを遺憾無く発揮し仕様として認めるしかありません。
今現在はリンカが無ければクリアできないようなクエストは無いのですが、今後リンカありきの環境になってしまうのを防ぐための前回と今回の絞り数なのだと思います。
上記を踏まえ私自身一番恐れている事は、もし今後リンカが沢山のユーザーに蔓延し、バグありきのゲーム環境になった時、皆が納得行く環境調整をこの運営がしてくれると本気で思えますか?
運営が尋常じゃないくらい無能なのは皆さん重々承知してると思いますが、
ユーザーもバグは運営が悪い、知らない
強くなれるならバグでもなんでもいい
バグでもいいから気持ちよくなりたい
という様な、運営とユーザー双方がゲームの寿命を圧倒的に縮めた結果ではないかと思います。

Q:全く出ないリンカガチャ→リンカボックス…えっ?!

この流れはホントに酷すぎると思います!
あの全く出ないガチャに課金したのが何だったのかと思います…今回は底があるから喜ぶとでも思ったのでしょうか??
今回は500と多めですが均等に確率が一定ならば早い段階で出る人も沢山出てくると思いますが…それはそれで課金したものからすれば悲しみと怒りしか沸いてきません!
実際に引退者も増えてきてます…
こんな事なら幻のままでよかったです!
皆様はどう思われますか??
無課金と微課金の方は状況が違うので出来たら課金額の多い方の意見が聞きたいです!!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
無職転生コラボ武器
現想女神シリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け