剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
鎧上→光神獣(光属性のパッシブ、リミプラはおまけ程度)
鎧下→滅砕の装具(クリティカルと物攻のパッシブ)
頭→ギガントヘルム(クリティカルとリロ短)
腕→カンパニュラグローブ(覇双スキルのパッシブとクリティカル値)
足→ブレ足(ドロ目的w)
武器はミカサ・尻・尻・ベル・イク破刃です。
自分はこれで光ファイのセットが組まれていました。ほとんどがクリティカルと物攻目的の装備構成になっています。
まず、質問者様と同じ装備ルーティンで1657万×15=2億4855万になりました。(ベルはスキレ4です)
しかし、ゼクを抜いて尻2本にするとすると約1500万×17=2億5500万になりました。(尻→刹那→尻4ベル4)こちらはリミットまでカンストしていませんが、それでもゼグ構成より与ダメが高くなっています。
多段数の計算が違っていたらすみません。しかし比較自体は間違ってないと思います。
防具アクセでのリミットを上げるよりもステータスと防具アクセのスキルレベルを上げてパッシブスキルの上昇を図りましょう。
刹那でベル多段を複数行っているのでそもそもリミットプラスは充分です(新ベルスキル3ならご質問者様のルーティンで9×27×4万で108万のリミットプラスがあります。防具アクセでは頑張っても合計15万程度でプラス1割程度という事になります)
リミットをあげるならゼク無しでカンストするようになってからの方が道理に適っているかと思います。
ありがとうございます