質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細

BlackArk Lv13

19万のプリです
確かに最近のイベントでは死んでしまうような攻撃をしてくる敵が増えています。だからといって蘇生が必須だというわけではありません。
プリというのは元々、死なせないために回復・援助するジョブです。だが最近インディーの復活武器が出たせいでプリじゃない人は特に、持ってるのが当然だと考えてしまうようになりました。
蘇生がなきゃ勝てないという考えがきっと彼らにあるのでしょう。だが実際、守るのはプリだけではない!バフナイト、デバフなど出来るジョブだってある。どんなジョブでも補助スキルは存在する。
だから、「蘇生は無いのか?」というのは、レンに対するマジドレは無いのか?、ナイトに対するチャリ、天人は無いのか?ということなどと何の変わりもない!だから頭に来たらその人に持ってない有力武器は無いのか?のようなことを言ったらどうです?(印象は悪くなるので控え目にw)
なので、蘇生がなければ補助の強さを上げれば良いだけですね。城塞、バリア・ヴェール、アポがあれば十分です。それでも自分で補助が弱いなと思ったなら、アポを当てるなり、インディー再来を待つなりしてみたらどうでしょうか?

長文になってすいません…

Q:復活について…

最近イベントとかでプリに復活ないんですか?と聞く人がいるけど

インディが来てない頃はメサイアだけ?ってことですよね…

インディが来ている頃にガチャを回せば確かに復活とれるのかもしれないけど最近始めて取りたくても取れない人って結構いますよね…

でも復活以前に皆でバフかけあったりしてダメージ抑えれば復活なんて武器枠の邪魔になるだけなのではないかと思います…

回復増やした方が安定はするのではないでしょうか?

先頭の人でも1発くらいは耐えれるように積んでおいた方がいいかと思います。

それでも復活以前に死なないで勝つことが前提なのかなと勝手に思っています…

危険種はそういうのが無理になるはずですが…

そこはもうガチ勢の領域でしょうか…

感想とか、納得いかない理由などがあればコメとかお願いします。

未熟な自分なので理解度がないんで…

できる限り少しでもわかるようになりたいのでお願いします…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
クレイドルシリーズ
茶々丸シリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け