剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
①ゲーム内用語
シナリオ根幹に関わる女神様たちのこと。
タイタン=土女神、とかですね。
ちなみに私はシナリオ後半に出てくるシルフちゃんのやる気ない感じが好きです꒰ ´͈ω`͈꒱
②とある武器シリーズの俗称
天帝、舞帝、焔帝など特定の冠詞がついた武器たちのこと。シリーズ全体をひっくるめて呼ぶ時に「女神武器」という使い方がよくされています。
2014年末に実装され、同時に年明けに掛けてキャンペーンで大放出されました。既存のゲームバランスを崩す性能として賛否両論。
特徴としては、天なら光、舞なら風など、対応する女神と同じ属性に特化した自己強化スキルが使えます。
③「女神武器」のスキルのこと。
「女神武器」は必殺スキルが強力なので、そのスキルをそのまま「女神」と呼ぶこともあります。
例)「ボスが覚醒してから<<風女神>>お願いします」
↓
「ボスが覚醒してから<<舞帝の○○の必殺スキル(シルフフォーゼ)>>をお願いします」
最近では「女神」と言えば②か③、女神シリーズの武器か、そのスキルを指すことがほとんどです。ある程度このゲームに慣れた人なら、会話の流れで「女神」がどれを指しているかは自然とわかっています。
ネトゲーは初心者にはわかりにくい独特の用語や略語が多いですが、やってるうちに慣れてきますので頑張ってくださいʔ•̫͡•ཻʕ
初心者質問ですみません。
調べて見ても求めてる答えが見つからなくて・・・
よく「女神」と見かけるのですが
女神というのは武器のことでしょうか?
スキルを使うときにキャラクターが
出てくる武器が女神武器なのでしょうか?
イマイチわかりません。
女神神器もなんのことなのか・・・
よろしくお願いします。