質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細

他の手持ちにもよりますが、かなり厳しいです。

①聖与&聖騎ではep回収が不安
バフをブンブンぶん回すのが主流なので、命撃orレギンなど安定して多段する武器がないとepが追いつきません。仮にプレイヤースキルでうまくカバー出来たとしても、命撃orレギンがないだけでワルチャのナイト募集ではほぼ蹴られると思って下さい。

②聖与単品での需要がない
もともとナイトは属性値が稼ぎにくいので、六星での火力は期待されていません。それに加えて今は光女神や火女神を併用することで、同じナイトでも火力を大幅アップ出来る方が増えています。聖与のみ所持していてもアドバンテージになり得ません。
また以前に比べプレイヤー全体の火力も底上げされているので、ナイトはバフに徹した方が喜ばれることの方が多いです。

③バフ不足
前述した「プレイヤー全体の火力の底上げ」の影響で、普段の属性の試練などでは短期決戦が主流になってきています。防御を重ねて堅実に戦闘を進めるのではなく、高火力でもってヤられる前にヤるスタイルです。
また天帝、舞帝といった自衛能力に優れた武器が広まった為、そもそも龍戦やロクセといった防御バフを不要とする方も増えています。(全く需要がないわけじゃないですよ)
逆にエンドコンテンツなどナイトもいないと対応効かない様なクエでは、より優秀なバフが求められます。
・ゲイボルグ-物理、魔法共に威力幅大↑(複数求められことも)
・天人の聖槍-ご存知みんな大好き下段武器。キャンペーンなどで所有者がかなり増えました。
・エレメントガーディアン各種-今後もバレンタインイベのように、4属性の強敵が出ると予想されます。最低でも1本ずつは欲しい。

総括すると、
5人戦闘に於いては、ep回収手段が乏しく充分にバフが回せません。
8人戦闘に於いては、ep回収はさほど気にしなくて済みますが、より高性能なバフが必要になってきます。

ちなみに火力役が強すぎる為、ヘイトスピアでもタゲを取れないことが多々あります。
クエにもよりますが、特に8人戦闘では<<ep回収用1バフ4>>といった構成で挑むことが多く、手持ちの全体バフの種類と数が重要です。

Q:ナイトについてです

復帰したナイトですがこの装備でこれからやっていけるでしょうか
無課金です

腕輪はパワーライズです

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
クレイドルシリーズ
茶々丸シリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け