通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細

同じく、プリを主職に活動してます。
しかし、譲り手羨ましい……

究極
※2 エレメントクラウン火(風敵有効)
金鋼槌(火力を要するなら必要)

至高改
ゲートブレイカー(クリティカルを要求されるなら)
※2 舞帝砕具(土敵有効)
※1 天帝の導器(HPに悩んだり光敵に有効)
生者の護り手(必要)
深紅の聖棍(必要)
ガーネストパレス(回復を要されるなら)

至高
舞帝砕具(至高改を持ってるため不要。火力を要するならもって損はない)
※1 冥帝の導器(EP貯め、闇敵に有効)
ミョルニル(雑魚狩り時)
ガーネストパレス(至高改のガーネストパレスで10000以上回復するなら不要)
クリスタルパレス(至高改の深紅の聖棍の回復量による。出来れば必要)


※1……光・闇女神は、属性が対する方(闇の敵に光女神)(光敵に闇女神)を使うと被ダメが上がるので危険。
プリは、生き残って、みんなを助ける役目なので、正直火力はいらない。

※2 (●敵有効)の●内の属性の奴と戦うには持ってて損はない。(属性の試練等)

【総合的には……】組むパーティーによって、いろんな装備を要求されることも。
どんなボスにも、譲り手は必須!
後、回復は状況に応じて2・3個持つ。優先度としては、深紅の聖棍>ガーネストパレス(至高改)>クリスタルパレス>ガーネストパレス(至高)
かな
後、4属性(火水土風)戦で余裕が有れば光・闇女神を持つ(必殺スキル時、最大EPが減るため、無茶は危険)

【14章まで】
譲り手
深紅の聖棍
金鋼槌
ミョルニル
ガーネストパレス(至高改)

この辺は火力を上げれば、一人でも勝てる。(ボス以外)


【17章位まで】
譲り手
深紅の聖棍
ガーネストパレス(至高改)
クリスタルパレス
光女神(闇ボスでは、闇女神に!)

この辺から、プリの火力では難しい。パーティー組んで行きましょう。その為、回復多め


【18章四魔神出前まで】
譲り手
深紅の聖棍
ガーネストパレス(至高改)
クリスタルパレス(至高改を当てればベスト!もしくは(至高の場合)スキルレベルを4~5に!)
光女神(闇ボスでは、闇女神に!)

城塞やサタンが当たればベスト!当たらない場合、回復多め!


【四魔神戦(18章)】
譲り手
深紅の聖棍
ガーネストパレス(至高改)
クリスタルパレス
四女神(火魔神戦では水女神)(水魔神戦では土女神)(土魔神戦では風女神)(風魔神戦では光女神)

四魔神のフレア火力は、全滅するほど……それぞれの属性に優性な女神を持ちたい。


【ヘルフォートレス(18章の8人戦闘)と戦う際には】
譲り手
女神二本(違う属性のやつで!)
深紅の聖棍
いにしえのメイス(18章、四魔神戦の戦利品)

もう一人くらいメサプリ必須!
まぁ、パテ組むときに色々言われるだろうから、臨機応変に!!


以上!

Q:プリースト 装備

プリーストガチャで出た武器が当たりかどうかと、この武器でどのような構成でやっていくのが良いか、ご教授お願いします。
シナリオ10章ほどの所にいます。
以下、当たりっぽい武器。
究極
エレメントクラウン火
金鋼槌

至高改
ゲートブレイカー
舞帝砕具
天帝の導器
生者の護り手
深紅の聖棍
ガーネストパレス

至高
舞帝砕具
冥帝の導器
ミョルニル
ガーネストパレス
クリスタルパレス

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
無職転生コラボ武器
現想女神シリーズ
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け