剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
基本ヘルプは総合が足りてる方のみ、かつ最低でも自分がボスタゲ引き受けてプリなしでも死なない程度の相手(四魔神ネプチューン等)しか行きません。
それと基本的に雪山などで弱い人(開幕一発喰らってぺろっ)がひたすら粘着してくる際は5戦目あたりからエリチャで「寄生がついていきて鬱陶しい」と言います。その際にむこうが返答で「ごめんなさい」等と言った場合はまだまともなほうかと思ってもう完全に居ないのと同じように動きますが、それでも無言でついてくる人には「総合足りてないから役に立たないよ」等と注意繰り返します。こうするとだいたいどこかへ行きます。エリチャでのヘルプ要請にしても総合足りてないと思ったら注意してます。
…まあ、そのような方々が試練覇王で「れあ」にとびついて開幕床なめたあと終始無言で時間が来たら途中抜け(水なら私一人で勝てますが時間かかるので「見飽きたら抜けろ」と言ってますが」)する人たちなんだろうなと思ってます。どれもこれもヘルプで倒してもらったから立ち回り方もなにも学ばずに来てしまったわけですね。まあそういう人達が多くてもほぼ単騎クリア出来てしまう試練も試練ですが…
荒れそうな予感のする話題ですが、気になったので質問させて頂きます。
ワルチャでよくボス戦ヘルプや、逆にお手伝いします!という発言を見かけます。
わたし自身、暇なときなどにワープして手伝ったりよくします。
しかし、明らかに適正でないステでヘルプを呼ぶ人や、そういう人をクリアさせてあげる人が多いです。
このことについてどう思われますでしょうか?
わたしは前に、雪山で低ステ10万以下に寄生され、「その総合だと回りの人の迷惑になりますよ」と言ったところ、「千年樹じゃなくて、ちゃんと来てるんだから寄生にならない」等言われ、驚きました。
全ての人がこのような態度とは限りませんが、低ステの人を、善意からにせよ、自分の力を誇示したいからにせよ、考えなしにシナリオクリアさせてしまう人たちに不快感を覚えます。
※ヘルプを呼ぶ人自体には悪感情はあまりありません。
わたしの心が狭いのが悪いのでしょうか。
皆さんのご意見をお聞かせ下さい。