進撃の巨人コラボ-獣-「獣の巨人」の攻略の必須武器や攻略情報を掲載しています。敵の属性や攻撃パターン、クリア済みの装備構成例もあるので、攻略の参考にしてください。
目次
獣の巨人攻略の基本情報
クエストの基本情報
クエスト名 | 進撃の巨人コラボ-獣- |
---|---|
主な敵の属性 | 闇属性 |
戦闘回数 | 2回 |
おすすめのテンプレ装備
光デスペラード
ミカサで大ダメージを狙う
コラボ武器の超硬質ブレード ミカサで大ダメージを狙うスタイル。ミカサにはコラボの敵に対して、ダメージリミット+500%とスキル威力アップが付いているので有利に戦える。
装備構成例おすすめ装備構成例
武器名 | 用途 |
---|---|
アイオーン(光) | 光武器のスキル増加 |
アイオーン(光) | 光武器のスキル増加 |
轟器ベガルタ(光) | 最大HP・物攻・ダメリミ上昇 |
覇双ゼクティス | 光武器のスキル+3 覇双の威力アップ |
超硬質ブレード ミカサ | ダメリミが高い光攻撃 |
アイオーンの枠は、スターターガチャに含まれているオシリスダイトで代用可能。伝説/英雄進化は好みに合わせて選びたいが、野良プレイが多いなら伝説がおすすめ。
闇デスペラード
闇同士でも問題なし
獣の巨人が闇属性なので、闇同士になってしまうが問題なくダメージを出せる。シックスセンスは破滅の暴君(ジョーメダル)がおすすめ。
装備構成例おすすめ装備構成例
武器名 | 用途 |
---|---|
覇剣デュランダル | 特大単発ダメージ 武器スキル+5 |
アイオーン(闇) | 闇武器のスキルを増加 |
アイオーン(闇) | 闇武器のスキルを増加 |
轟器ベガルタ(闇) | 最大HP・物攻・ダメリミ上昇 |
影獄の豪双斧 | ダメリミが高い闇属性攻撃 |
獣の巨人が闇のため、こちらが闇に特化しても特別に有利なルールはない。しかし、テンプレが揃っていれば大ダメージを出せることが検証済み。
クイックヴァルキリー
火力サポートを重視
このクエストでは、「投擲」という攻撃を阻止するために短時間で高火力を出す必要がある。そのため、パーティーの火力が上昇するスキルを用意しよう。
装備構成例おすすめ装備構成例
武器名 | 用途 |
---|---|
ケリュケイオン | 対応属性武器のスキル増加 |
神剣グラム | 専用で回復とリロード微短縮 必殺で「味方全体のスキル+3」 |
破呪錘オニキス | 味方全体のリロード短縮+クリ上昇 |
生者の護り手 | 確定蘇生 |
黒蝶錘エアラフィー | 味方全体の最大HP上昇&回復 |
神剣グラムは、「投擲」の準備が始まったタイミングで使いたい。また、オニキスの枠はイクリプスウィッチでも代用可能。
獣の巨人の攻略
獣の巨人1戦目
名前 | HP | 属性 |
---|---|---|
獣の巨人 | 30億 | 闇属性 |
巨人 | 1億2000万 | 土属性 |
巨人 | 1億2000万 | 土属性 |
デバフ武器は無効
戦闘が始まると獣の巨人はすぐに「浄化の波動」を使い、状態異常無効の状態になる。物防を下げたり、物理ウィークを付与して大ダメージを狙う作戦は使えないので気をつけたい。
増援の巨人は後回しを推奨
この戦闘では、獣の巨人が「増援」というスキルを使い土属性の巨人を2体呼ぶ。先にこの巨人を倒しても、すぐに「増援」されてしまい再び巨人が現れるので、獣の巨人を集中攻撃しよう。
消滅の波動対策
2戦目は必ず戦闘の最初に「消滅の波動」が発生する。サポート役は、次戦で最大HP上昇スキルなどを素早く使えるように、終わり際に調整しておきたい。
獣の巨人2戦目
名前 | HP | 属性 |
---|---|---|
獣の巨人 | 60億 | 闇属性 |
投擲に注意
獣の巨人のHPを半分以下まで減らすと「投擲」という強力な全体攻撃の準備に入る。準備に入ると岩石にターゲットを合わせることができるようになるので、そちらを集中攻撃して阻止しよう。
サポート役も息を合わせよう
神剣グラムなど、パーティーの火力上昇スキルなどを用意している場合は「投擲まで30秒」の表示を目安に使うようにしたい。「投擲」までに岩石のHPを1にできれば、クリアの確率が大きく上がる。
ログインするともっとみられますコメントできます