0


x share icon line share icon

【ログレス】獣の巨人の攻略|進撃の巨人コラボ【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ログレス】獣の巨人の攻略|進撃の巨人コラボ【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

進撃の巨人コラボ-獣-「獣の巨人」の攻略の必須武器や攻略情報を掲載しています。敵の属性や攻撃パターン、クリア済みの装備構成例もあるので、攻略の参考にしてください。

目次

獣の巨人攻略の基本情報

クエストの基本情報

クエスト名進撃の巨人コラボ-獣-
主な敵の属性闇属性
戦闘回数2回

おすすめのテンプレ装備

光デスペラード

ミカサで大ダメージを狙う

コラボ武器の超硬質ブレード ミカサで大ダメージを狙うスタイル。ミカサにはコラボの敵に対して、ダメージリミット+500%とスキル威力アップが付いているので有利に戦える。

装備構成例

おすすめ装備構成例

武器名用途
アイオーン(光)光武器のスキル増加
アイオーン(光)光武器のスキル増加
轟器ベガルタ(光)最大HP・物攻・ダメリミ上昇
覇双ゼクティス光武器のスキル+3
覇双の威力アップ
超硬質ブレード ミカサダメリミが高い光攻撃

アイオーンの枠は、スターターガチャに含まれているオシリスダイトで代用可能。伝説/英雄進化は好みに合わせて選びたいが、野良プレイが多いなら伝説がおすすめ。

闇デスペラード

闇同士でも問題なし

獣の巨人が闇属性なので、闇同士になってしまうが問題なくダメージを出せる。シックスセンスは破滅の暴君(ジョーメダル)がおすすめ。

装備構成例

おすすめ装備構成例

武器名用途
覇剣デュランダル特大単発ダメージ
武器スキル+5
アイオーン(闇)闇武器のスキルを増加
アイオーン(闇)闇武器のスキルを増加
轟器ベガルタ(闇)最大HP・物攻・ダメリミ上昇
影獄の豪双斧ダメリミが高い闇属性攻撃

獣の巨人が闇のため、こちらが闇に特化しても特別に有利なルールはない。しかし、テンプレが揃っていれば大ダメージを出せることが検証済み。

クイックヴァルキリー

火力サポートを重視

このクエストでは、「投擲」という攻撃を阻止するために短時間で高火力を出す必要がある。そのため、パーティーの火力が上昇するスキルを用意しよう。

装備構成例

おすすめ装備構成例

武器名用途
ケリュケイオン対応属性武器のスキル増加
神剣グラム専用で回復とリロード微短縮
必殺で「味方全体のスキル+3」
破呪錘オニキス味方全体のリロード短縮+クリ上昇
生者の護り手確定蘇生
黒蝶錘エアラフィー味方全体の最大HP上昇&回復

神剣グラムは、「投擲」の準備が始まったタイミングで使いたい。また、オニキスの枠はイクリプスウィッチでも代用可能。

獣の巨人の攻略

獣の巨人1戦目

名前HP属性
獣の巨人30億闇属性
巨人1億2000万土属性
巨人1億2000万土属性

デバフ武器は無効

戦闘が始まると獣の巨人はすぐに「浄化の波動」を使い、状態異常無効の状態になる。物防を下げたり、物理ウィークを付与して大ダメージを狙う作戦は使えないので気をつけたい。

増援の巨人は後回しを推奨

この戦闘では、獣の巨人が「増援」というスキルを使い土属性の巨人を2体呼ぶ。先にこの巨人を倒しても、すぐに「増援」されてしまい再び巨人が現れるので、獣の巨人を集中攻撃しよう。

消滅の波動対策

2戦目は必ず戦闘の最初に「消滅の波動」が発生する。サポート役は、次戦で最大HP上昇スキルなどを素早く使えるように、終わり際に調整しておきたい。

獣の巨人2戦目

名前HP属性
獣の巨人60億闇属性

投擲に注意

獣の巨人のHPを半分以下まで減らすと「投擲」という強力な全体攻撃の準備に入る。準備に入ると岩石にターゲットを合わせることができるようになるので、そちらを集中攻撃して阻止しよう。

サポート役も息を合わせよう

神剣グラムなど、パーティーの火力上昇スキルなどを用意している場合は「投擲まで30秒」の表示を目安に使うようにしたい。「投擲」までに岩石のHPを1にできれば、クリアの確率が大きく上がる。

獣の巨人の攻略の関連記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]Marvelous Inc. / Aiming Inc.
▶剣と魔法のログレス公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
武器
天照轟アマテラス天照刀アマテラス
天照錘アマテラス天照聖アマテラス
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
天界編解説
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×