剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(剣と魔法のログレス いにしえの女神)
-
火力の合格ライン
光ファイターで、火力の合格ラインは、どのくらい出せれば良いんでしょうか。 光女神後の暁で、オバクリ無しで20万ちょっとでは、まだまだでしょうか? 更に火力を出すとすれば、どうしていけば良いかのアドバイスも頂けたら幸いです。 リミプラ究極装備で、リミブレスキルはLevel5です。 リミプラはLevel2、光属性値は4000ちょっとです。
-
リミブレとリミプラ、部位別に2つ積んだらどうなりますか?
タイトルの通りですが、このメンテ中、ふとよぎりました。 効果あるのか試せばいい話なのですが、メンテ延長来てしまったので、どなたか教えてくださいませんか???
-
サムライ・・・・・新武器ガチャ
いよいよ新武器が投下されようとしてますが・・・・・ 妖刀だけかと思っていたら、まさかの5本w しかも装備出来るジョブは固定されているみたいですね(´;ω;`) そこで思ったのですが・・・・・ もしかして、普段からあるジョブガチャと変わらないのでは?っという見解です。 妖刀→ワンド 聖剣→突剣 ガトーが持ってる武器→大剣 パークマンサー→ロッド 轟器→弓 に思えてなりませんw 一応回すつもりではいますが、過度な期待はしないでいます。 ちなみに私は轟器狙いですw 皆さんの予想ではどうですか?
-
風マセ火力上げ方
総合能力17万の風マセをやっています。 あまり火力が出ないのですが、どうやったらより多くのダメージを与えれますか? また、ダメージを多くするには属性と物攻どちらを上げるのがいいですか? 武器 至高 風女神 至高 エレメント×2 究極イノセントブレイカー×2 補助 至高風斧など 防具 至高ソルジャー上 究極ファイン下 アクセ 高級ソルジャー頭 至高ファイン手 究極ファイター足 防具アクセは究極ファイター以外ほとんどスキルレベル4〜5 風属性1700 物攻10100 何か変更したらいいとこなどがあればよろしくお願いします。
-
プリーストについて
今月からこちらのサイトを参考にして無課金プリーストをはじめました。 運良くおすすめ武器の生者の護り手、アポカリプス改、舞帝砕具改、深紅の聖棍改を習得することがきました。なお、現在はプリで総合15万です。 ところで、こちらのサイトでガチャについて無課金なら一つの職業に絞るべきと記載されていました。確かにまだ回復量が不足(ヒールプラスレベル1で3000ぐらい)しています。また、おすすめ武器の全てが揃っているわけでもありません。 ただ、ヒール量は魔攻に依存しているようです。また、ソロでやっているため補助枠(砂漠以降)の解放が火力不足でうまくいきません。そこでサブ職業としてマジシャンを見据えてマジシャンガチャをして魔攻を上げるべきなのでしょうか。 次に、最近あるイベントで物防げてから出直せみたいなことを遠回しにいわれました。ナイトガチャも引くべきなのでしょうか。こちらに関しては舞帝砕具改で回避上げるからいらないのではないかと個人的には思っています。 なお、プレイスタイルは野良です。気楽にやりたいのでグループとかに入る予定はありません。 よろしくお願いします。
-
光ファイターの装備について
新米光ファイターです 今 究極 天帝の翼剣 究極 イノセントブレイカー 究極 闘輝剣 至高 暁の大剣 高級 輝戒の改剣 をメイン武器として装備しているのですが これで光ファイターとしてやっていけるでしょうか? 教えて頂けると幸いです
-
ドクロのバンダナ
あのバンダナは何ですか? シリアルコードですか? ドロップですか? シリアルならコード教え下さいませ(つД`)ノ
-
光マジ アクセ
光マジシャンを目指してるものです 現在アクセサリーに悩んでいて、光リミブレだけでは上限超えてしまいそうなので水リミプラにしたほうがいいのか…などと考えております そして手と足はどのアクセがいいのでしょうか?色々とありすぎてわかりません どなたか教えて頂けないでしょうか
-
リミット
私私は初心者で、風マジ範囲を目指しています。 そこで質問なのですが、ダメージ限界とは、範囲では、敵一体一体に対するダメージ限界が9999なのでしょうか? それとも全体に対する合計のダメージ限界が9999なのでしょうか。分かる人に教えてもらいたいです。
-
楽しみにしてたサムライが……
公式見た感じ、ひょっとして……魔職?? あと数時間で真相はわかるけど……… うわぁぁーーーーー。 魔職の装備なんて全然集めてないよーー。 サムライってだけで自己ランキング1位職なのにあああぁーーー。 てかサムライがワンドふわふわさせてるところなんて見たくないーーーー。 それだけは勘弁!それだけはやめて! と、思ってる方はお手元のスイッチをどうぞ☆