質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ガチャについて

くだらない質問ですが、宜しくお願い致します。

今回 350個貯めた石を羅刹ガチャにつぎ込みました。

結果ピックアップの5種類 1つも出ませんでした。

そこで質問です。 やはり無料配布の石多い為出にくいのでしょうか? 周りの人を見ると結構所持致しておりますが、どの位回しているのでしょうか?

あとboxガチャとどちらを回したほうが良かったかお聞かせ頂きたいです。

もう1つ ガチャは連続で引く派 時間をあけて引く派

自分は結果としては 時間をあけてが良かったかと思います。今回は連続で回しました。

自分の体感ですのでスルーして下さい。

宜しくお願い致します。

これまでの回答一覧 (9)

始めまして。

無料、有料は関係ないかと。

運だと思います。

前回の光ガチャで羅刹ではありませんが、石200で魔剣と天翼を回しケリュ2本、スサノオ、光魔剣3本がひけました。

少し前になりますがキソウガチャで2回で風キソウを引いたりと。運だと思います。

惨敗もやはり何度かありましたから。

他1件のコメントを表示
  • 冒険者 Lv.34

    追記最近はボックスよりは通常が出やすいかもです。 自分は一気に回します。

  • エデンのリンゴ Lv.16

    忙しい中回答ありがとうございました。やはり運ですね。頑張って諦めず回したいと思います。

あくまでも参考までにお願い致します。

私の感覚では完全に運しかないと思います。

前回の光神祭ガチャでフレが石300個で羅刹ゼクティス2本、
150個で羅刹ゼクティス1本、私は50個で羅刹ゼクティス1本、ムラサメ1本でした。

今回のガチャで破呪欲しいですが出そうに無いのでスルーですね。

要は、出ると思ったら、もしくは欲しいものがあれば引く!
出そうに無ければ、もしくは欲しいものが無ければ引かない!

それだけだと思います。
ガチャは人に聞いて引くもので無し、すべては己の力のみ!

  • エデンのリンゴ Lv.16

    やはり己の力ですか(;´д`)頑張ってゼクティス引きたいと思います!

Lv20

どもです

他の方の回答を読ませてもらってから
回答をさせていただきますw

皆さん回してますなぁ

自分はガチャはまとめて回す派ですね

時間を空けてみるのも良いかとは思いますが
性分的にまとめて回してしまいます

今回の羅刹は自分もオニキス欲しくて回しましたが
石150個で
ホクシン改とベルしか使える物はありませんでしたね

前回の光羅刹より
大分、アテナ、魔神器は出にくいと感じました

ボックスとどちらが良いか?ですが
ボックスは底まで回せれば確実に手に入るわけですから
自分はボックスの方を優先したいですね

アッサリ王冠出るときもありますし

後はボックスはベルの本数を重要視しますね

どのベルでもスキル合成に使えますから
ベル本数が多いボックスは比較的回します

自分のオカルトですが
日付け替わった直後に回すと王冠が出やすいと感じますw

グラムは日付け変更後に2回で出ましたw

まあ、たまたまな可能性大なので
あくまで参考程度にw

  • エデンのリンゴ Lv.16

    回答ありがとうございます!ふむふむ 日替わりですね(^-^ゞ参考にさせて頂きます!boxって次回はリセットされるんでしょうかね(;´д`)無知ですみません(T_T)

無料か有料かは全く関係ないですね。
無課金でも強い人はたくさんいるので。。。
確率20%のやつに関しては、個人的な体感にすぎませんが
出る時はあっさり出て、出ない時はいっこうに出ない傾向があります。
なんで、10回引いて出なければ、時間たってからもう一度10回引くってな感じを繰り返しています。深追いしないことは結構大事かも。
あと、この種のガチャは特定の武器の出がかなり絞られていることが
あります。(今やっている騎装オニキスとか)そういうのはまずもって普通の数の魔晶石では出ないので事前に情報収集して避けるべきかと(課金する覚悟があるなら別ですが。)。

boxガチャは究極、至高半々くらいで入っているので
いわば究極確率が50%です。
みんな王冠ばかりに注目しますが、究極で良い武器が入っていることも多いので、そういう時はbox引きますねえ。王冠が外れても究極が充実できればいいやって時か、王冠がどうしも欲しいって時にはまあボックスですね。






  • エデンのリンゴ Lv.16

    参考になります。ありがとうございます!次回boxも引いてみようかな(^-^ゞ

ガチャの引き方は関係ありません。
引いて実感してると思いますが、同じ装備構成で排出され、ピックアップについては約500分の1の確率です。
なので、狙っている装備がボックスに出るまでひたすら貯め回すという方法が良いと思います。

  • エデンのリンゴ Lv.16

    了解致しました。次回はもっと貯めて必ず引いてやります(^-^ゞ

前回の光ガチャがアテナ・女神魔神確率UPだったので、所持している人が多いのは今回のガチャではないかもしれないですね。
私の勝手なルールで、根拠はないですが、ご参考までに。
究極20%ガチャは石を最低600個以上にして、一気に引きます。理由は過去に80~120回目辺りで大当たりが出た記憶が多いからですw
10回目くらいで出た時も1回ありましたし、見事に1000個爆死した事もあります。爆死する時は、大体ピックアップ右下(最近はリンカが多い)を何本か引いて終わりますねw
ボックスは欲しいと思った時は少し課金してでも空にするつもりでいきます。
石350個くらいですと、私の体感では、究極20%は一か八か、ボックスは王冠が2個出ればラッキーって感じです。
ちなみにガチャを引く時間帯は朝か夕方で試練が始まる前。場所はコーディネートルームのアフロの隣ですw確率の問題なので、何の意味も無いですがねw

  • エデンのリンゴ Lv.16

    藁をもつかむ気持ちでアフロの隣で引いてみたいと思います!回答ありがとうございました‼

残念でしたね( ノД`)シクシク…

課金か配布かではなく、運だと思いたいです。

実際に2.3回で新登場武器がでたり、boxも20回未満で新登場武器リセットで2本getなんて経験があります。
でもほとんどは300個くらいの石だと外れまくりです。
…先日は1000個使ってピックアップ0なんて事も(課金もしたんですけどね…( ノД`)シクシク…)

というか、最近結果が惨敗すぎて諦めましたね!

正直、回すなら有効な装備が多く入っているBOXを狙うのがお財布と気持ちに優しそうです笑
BOX内の確立は同じと公式は言ってますので…

せっかく課金や時間を使って貯めた石でなにも有効な物が手に入らなかったらやる気なくなっちゃいますもんね…しかも結構周りで持っている人がいたりして( ノД`)シクシク…リセマラかもしれませんが…

私は連続で引く派ですが、連敗中ですので気が向いた時に間隔を空けて引いてみようと思います。

他1件のコメントを表示
  • エデンのリンゴ Lv.16

    藁をもつかむ気持ちでアフロの隣でひいてみたいと思います!w 現実は皆さん厳しいみたいですね(T_T)

  • アマゾン Lv.91

    私も今度からアフロの隣に行きます!

しゅう Lv123

体感ですが、350個でピックアップが1つもでないのはよくある事かと。

以前一回で5万課金してピックアップ0とかもありましたから。

連続で引くかどうかは個人の感覚なのでどちらでもいいかと。

ガチャは運次第だから難しいですね。

  • エデンのリンゴ Lv.16

    50000でも(T_T)やはり厳しいみたいですね‼諦めず頑張って貯めてみたいと思います!ありがとうございました‼

かめ Lv18

お気持ちは非常によくわかります。

しかし、課金無課金は関係無いと思います。僕はかつて、ムラサメが初めて登場した時に一度だけ課金しました。1万円位でしたが惨敗しました。

そこから課金は2度としないと決め、去年初めてグラムが登場してから溜めた石でボックス回した所、3回目くらいでグラム当たりました。

その後再び石を溜め、先月くらいにあった風羅刹ガチャ究極確率20%で風女神羅刹狙いで石を400個くらい突っ込みましたが、風女神どころか究極すら2、3個でした。

そしてそこから再び溜め、現在の光魔剣ガチャに200個突っ込んだ所、光女神魔剣、光狂獄、光スサノオ、全部当たりました。光リーフのテンプレが石200で揃いました。(新ベルと光ケリュは初めからありました)

まあこんなもんです。幸運は巡り巡ってやってくるようです。ちなみに、僕は光と風しか引かないと決めてるので、それ以外のガチャはスルーすれば石は勝手に溜まっていきます。

  • エデンのリンゴ Lv.16

    良いときも悪い時もありますね(^-^ゞ頑張ってまた貯めて引きたいと思います‼グラムは神の領域の引きですね(;´д`)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
武器
天照轟アマテラス天照刀アマテラス
天照錘アマテラス天照聖アマテラス
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
天界編解説
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×