質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

クイーンホーネットEXのガデ装備について

現在火リーフで周回パテに参加しています。

残日数少ないですがガデで参加(野良)するとした際、
火ガデ(火戦慄持ち)である事が前提となってしまいますか?
当方火戦慄は1本も無く、水戦慄2.風戦慄1なら所有しています。
また火胡蝶持ちヴァルが居る前提でインビ抜き装備構成にした際のフリー枠には何を入れるのが適正となるのでしょうか?
野良プレイされてる方やガデ本職さんのアドバイスが頂けると嬉しいです。

これまでの回答一覧 (2)

退会したユーザー

まず戦慄は火である必要はなく、風や水で問題ありません。
戦慄でガードできるのは「属性付きの物理攻撃のみ」で、クイーンホーネットで脅威となる攻撃はこれに含まれません。戦慄はあくまでHP維持用です。
消滅タイミングさえ間違えなければ戦慄は1本でも大丈夫です。不馴れな場合は2本で回すと安心です。

次に火胡蝶持ちがいる場合ですが、それでも基本的にはインビは保険で使っておくのが良いと思います。
毒や無属性物理でヴァルが倒れる可能性はゼロではないですし、その際にヴァルを起こすのがガデの仕事ですから。

イージス・護石・戦慄・インビ・自由枠で組む場合、自由枠は護石(できればエメラルド)を1本足すのが良いかなぁと思います。

  • りんこりんこ Lv.5

    ご丁寧にありがとうございます。パテだと1時間拘束されてしまうので野良利用の際試してみたいと思います。

自分も温玉うどんさんの回答が間違いないと思います。一応水戦慄2、風戦慄1(インビ無し)でそれぞれ組んでみたので参考に添付します。

野良ガデの感想としては、消滅時にHP維持と回復・蘇生するだけなので1本でも問題ないです。むしろ割と死ぬ人が多いので右の構成の方が楽です。

ただそれだけ戦慄があるならインビもあると思うので持ち込んだほうがかなり楽だと思います。ガデの時は戦慄1、護石2、インビ、多段で遊んでます。自分も周りの人を見てガデ・リーフ切り替えて遊んでます。野良の夜だけ参加でも40回程度はクリアできてるのでオススメです。

  • りんこりんこ Lv.5

    画像付き回答ありがとうございます。 昨日はイン出来なかったので今日試してみようと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
武器
天照轟アマテラス天照刀アマテラス
天照錘アマテラス天照聖アマテラス
防具・アクセ
神獣サンドリアΩの覇装-上-神獣サンドリアΩの覇装-下-
神獣サンドリアΩの覇装-頭-神獣サンドリアΩの覇装-腕-
神獣サンドリアΩの覇装-足-
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
天界編解説
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×