通報するにはログインする必要があります。
Lv30のマジシャンなんですが、将来が心配ですw
質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み
白烏 Lv6

Lv30のマジシャンなんですが、将来が心配ですw

最近始めてマジシャン一筋でやってきたんですが、
このサイト見てたら将来が心配になってきました…w

属性値と魔攻を上げれば火力が上がるのはわかってるんですが、
ヘイト値があることを最近知り後半はマジシャン狩りがあると聞きまして…

ひゃーーーーー誰か強いマジシャンになる指南をお願いします( ;∀;)

とりあえず自分の持ってる杖なんですが、

メイン

究極スカルワンド Lv30
高級 カースワンド 風 Lv31
高級 カースワンド 水 Lv31
高級 ソウルシュライン 水 Lv31
至高 ガーデンロッド 改 Lv39

その他
至高 ハードワンド 改 Lv29
至高 黑き氏族の思杖 Lv23
至高 ソウルシュライン 土 Lv20
高級 ソウルシュライン 土 Lv20
高級 ミスリルロッド Lv1
高級 千年樹の片木 Lv1


こんな感じです。


誰か僕に未来をください…

これまでの回答一覧 (2)

ゆに Lv172

このサイトの回答の為にいろんな職で遊んでたら、ほぼ全職、総合10万になりました(汗)

メイン装備にガーデン改あるなら、全体はこれを使う感じでしょうか。
ソウルシュライン(水)out → 氏族in
にすると闇属性値が大幅に上がるため、ガーデンの全体とスカルワンドのマインの
威力が上がります。
※氏族のスキルも上方修正されたようですし。

ボス戦を考えるとマイン3本は不要ですね。
闇属性のボスなら水と風、それ以外なら闇と水or風でいいと思います。
空いた1枠はハードワンドに切り替えるのが良いでしょう。

ボス戦でのヘイト管理は意外と簡単です。
①開幕直後
 数秒放置。味方の物理職が殴れば、そっちにターゲットが向きます。
②自分がターゲットになった場合
 ハードワンドの「操杖」に切り替えます。
 多分1ターン程度で、また矛先が変わります。
③マインは覚醒後
 覚醒するまではバニッシュや操杖のみで頑張ります。
 覚醒後タイミングを見計らって、「高位術士の構え」で能力上げて、
 マイン2連発。
 リミブレつけてたら多分80000近いダメージが期待できます。

  • 白烏 Lv.6

    回答感謝します! 少し情報に不備があったのですが、 ガーデンロッドが水なんですよね… あと自分のハードワンドなんですが、 スキルがマジックバニッシュとアースボムなんです… もう一つ、 先ほど土のカースワンドを手に入れましたっ 現在は火のカースワンドを探してマラソン中です(;´∀`)

Rayka Lv96

大丈夫、私だってマジシャン一筋、50レベ越えまでいってます!やっていけます!ヘイト管理を覚えましょう!

まずはメイン5本について。
基本はワンド5本か、ワンド4本ロッド1本で。ロッド入れすぎると魔攻・回避・HPが落ちるのであまりお勧めできません。
今のメイン構成だと風水中心のようですね。このまま風水メインでいくならガーデン外してハードワンド入れるかな、「高位術師の構え」で火力が上がります(ついでに回避も上がります)。
でもせっかくスカル究極ガーデン至高改があるので、将来的には闇メインにしていく方向も十分にアリです。その場合はソウルシュラインを氏族に変えて、後は入手次第カースワンドを火と土に入れ替える感じで。

あと、強くなるための秘訣、ヘイト管理について。簡単にではありますが……
ヘイトというのは敵がどれだけ自分に攻撃を向けてくるかの目安のようなもので、こちらが高いダメージを与えるほどヘイトが上がって敵の攻撃がこちらに向きます。
マジシャンは耐久面が弱いので、相当回避を上げない限り敵の攻撃を受け止められません。なので、出来るだけヘイトを上げないようにして敵の攻撃がこちらに向かないように工夫する必要があります。これがヘイト管理です。
原則は「敵に不用意に高ダメージを与えないこと」。
マジシャンだとついつい高火力のマイン系スキルを撃ちたくなってしまいますが、これ安易に撃つのは厳禁です。マインは撃ったら敵の総攻撃食らうと思ってた方がよいです。
なので、ボス戦ではまずこれを徹底するように心がけてみてください。
「敵が覚醒するまでは通常攻撃のみ、覚醒したらマイン発動」
長くなったのでこれぐらいにしますが、基本的にこうしておけば敵の攻撃向くことは少なくなるかと思います。慣れるまで大変かと思いますが頑張ってみて下さいね!

  • 白烏 Lv.6

    回答ありがとうございます! やっぱりマジシャンは爽快感がありますよねw このままマジシャンで頑張っていきたいと思ってます! ヘイトの解説と対処法を教えて下さって感謝してます(´;ω;`) とても分かりやすかったです(´;ω;`)ウゥゥ それで、将来的には闇土火でやろうと思い装備を収集中です… で、さっき土のカースワンドが出ました! ところで自分のハードワンドに高位術師の構えがついてないのはなんでなんでしょうかね…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×