剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ウォリアー外伝攻略
総合18万のアポ無しプリです。
下記私の装備品
1.城塞Lv2
2.サークルLv3
3.ヒールLv5
4.ヒールLv5
5.白Lv3(至高以上のヒールが無いので代用として入れてます)
ウォリアー外伝に手こずっております。
何度か挑戦しましたが最終戦かその前でやられてしまいます。
挑戦するメンバーは下記のような構成です
プリ1ナイト2光マジ2
プリ1ナイト2レン1光火力1(ウォリア)
ゴーレムの攻撃(約9000)or魔導ゴブリンの連続攻撃(6000×2)を食らってやられたりします。
ただ単に力不足なのもありますが他の方々は総合20万越えでそこまで力不足とは感じません。
パーティー構成やスキルの使い分けが悪いだけなのでしょうか?
攻略された先人の方々どうかご指導ご指南お願いします。
これまでの回答一覧 (9)
こんにちは。
パテ募集をよくするものです。
ゴーレムの攻撃や魔導ゴブリンの攻撃で「だれが」「どういう流れで」やられるにかにより対処法方が異なります。
私が人を集めて周回する時は、盾様2、プリ様、レンジャー、火力でいきます。
盾様にはロクセかファランクス、ヘイト、あればレギン、あとは龍をお願いしてます。
レンジャー様は言わずと知れた鷹を。
私はレンジャー参加ですが、鷹を持たずにひたすら火力することが多いです。
プリ様はtyanzuさんと同じような構成だと思います。城が箒だったりとかです。
が、さすがに白というのはなく、ここはヒールを銀色でも育てていただきたいところ。ただし箒と城で回っていたプリ様いらっしゃったので、できなくはないと思います。
火力が高いのでタゲはしっかり取るようにお願いしてます。
倒れるパターンは、防御バフ不足、タゲ管理不足、プリ様回復量不足かタイミングが悪いか、火力不足でだいたい他のクエでも同じです。
最終戦の前か最終戦でシザーやウォーリアでやられるパターンでしたら火力不足なのですけど、ゴーレムや魔道ゴブリンですと…?
魔道ゴブリン一匹に10ターン以上かかり、そのうち攻撃が来てやられる、もしくは攻撃が重なってやられるのでしたら火力不足かもしれません。
全体的に火力で押し切るクエではないかと。
2マジですと火力がおそらく辛いです。
レンジャーと火力の組み合わせの場合、片方が20万ダメをゴンゴン出せるなら楽に回れます。
展開によりアドバイスが異なると思います。
何かありましたらコメントからお知らせください。
エクステンションから畳み掛けているのであれば
エクステンション直前から畳み掛けるのもアリですよ
エクステンションの動作分時間稼ぎが出来るので、スキルリロード次第でもう一発叩き込める可能性もあります。
ボスのたいがいの場合はエクステンション→自バフ→全体など大技の流れなので
外伝でアポなんて必要ないです。
プリさんにタゲがいくならナイトが仕事してないだけです。ただ白を使っているようですが、ヒールに比べ、ヘイト集めやすいのでその分ヘイトとってもらうようにいったほうがいいと思います。
構成はプリナイト3(もしくはロード1にして城をもつ)光マジで、光マジが御使い→セイントレインでタゲとるのが楽でした。
-
tyanzu Lv.28
アポ無しでも大丈夫なんですね。 一度パテ募集に手上げたら『アポありますか?』と聞かれてないと言ったら断られました。 それ以来、外伝挑戦はまだ早いのかな?っと思ってしまい不安になってましたけどののさんのお言葉でまた挑戦する気になれました。 ありがとうございます。
初めまして
私も総合20万 HP9750 程度のアポなしプリでやってます。
装備構成は
真紅の聖棍(サンクチュアリ、ヒールプラス)
ガーネストパレス*2(ヒーリングサークル、フィールド)
クリスタルパレス(ヒールプラス)
アイベールクリスタル(白の奇跡)
PTによってはヒール1本と入れ替えで
ルビーメイス(城塞の先陣)
です。
殴られて死んでしまうということで、考えられることは
1:専用スキルのバフ、ヒールで自分にタゲが来ている。
2:タゲが来ているのにメンバーの方がタゲを取ってくれない
3:単純にHPが低い。
ということが考えられますので
他の方がバフを張るまで行動を見送る。
蘇生を入れているのであれば瀕死の方を放置して、その人が死んでしまっても敵の数が少なってきてから蘇生をすれば比較的安全に蘇生できます。
無理に回復してプリで死んでしまっては本末転倒です。
PTメンバーの方に威力の高い全体攻撃を仕掛けてもらうか、ヘイトスピアでタゲを取ってもらいましょう。
私はナイト、ルークでも参加しますが、ヘイトスピアだけは気を付けています。
補助枠にHPの上がる物を多めに入れたりして、HPを9500以上確保すると安定すると思います。
おそらくこれを満たしていてクリアできないとなると、メンバーの火力不足か攻略方法がダメとかそういう感じになると思います。
あとは初戦はEPためとして割り切って行動して、2戦目から攻略を開始するとかですね。
頑張ってください!
ゴーレムや魔ゴブリンにやられるなら
力不足です
防御バフは足りてますか?
ナイトはタゲとってますか?
(もちろんヘイトスピアなど使いません)
タゲの分担出来てますか?
火力足りてますか?
そんなに難しいクエストではありません
立ち回りのしっかりした方
そこそこでも状況分析の出来る方が
指揮すればいけます
こんにちは、外伝をルム1の野良でクリアしたものです
負け続けて6~7回目の挑戦でした
構成は
ナイト 2
ロード(白持ち)1
プリ(白&アポカ持ち)1
マーセナリー 1
でした!
入った時は流そうかと思ったのですがマーセナリーの方が火力が凄かったです…
ヘイトを取る前に周りを倒していく様子は圧巻でした!
最後の方は火力で押し切るパターンでしたね!
それでは頑張ってください!!
ナイトにロクセ持って貰うと安定しますよ。
あとパーティ構成ですが火力は一人で大丈夫ですし、そんなに回避の高い敵もいないのでレンも要りません。
ナイト3、光マジ、プリorナイト4、プリが良いと思います。
私がクリアした時はナイト4プリ1でした。
プリの方は貴方と全く同じ構成でした。
初戦でEP貯めて魔道ゴブリン2体くらいを瞬殺後、ヘイトをバラバラにとり、攻撃を受け切って乗り越え、その後は特に戦略もなく倒しました。
途中プリの方の回復のタイミングミスによりナイト一人死にましたが…
蘇生持っていたので生き返るまで耐えました。笑
蘇生は保険ですね笑
貴方の実力があれば充分にクリア出来ると思います。
ナイトは全員20万越えでしたので、それ相応の実力者と組めばクリアできると思います。
20万アポ無しプリで周回しました。
装備構成は、主様とほぼ同じか以下です。
ヒール3サークル1城陣LV4、パテはナイト3鷹レン1プリ1です。
ヒルプラなし、回復量はバフ無し6000程で、サークルは緊急回復用です(ほぼ使いません)。
正直メンバーに恵まれたと思っていますが、ナイト様はロクセ、龍、チャリ、レギンor六星、自由枠で、鷹レン様はアルテ鷹でした。
基本はロクセ優先、死なない(死なせない)ことが大前提です。デスシザーでの事故がなければ比較的楽にクリアできました。
魔導ゴブリンはナイトでタゲを分散させ(ナイトの連係大事!)、プリはザックリ言うと不必要にヒールを打たない、ヘイトを積まないことを意識しました。仮に自分が攻撃を受けても、ナイト様を信じて回復しないこともありました。
最終戦は何より畳み掛けが大事です。エクステ前からバフを重ね、一気に削りきります。強力なレーザーや天地も単体攻撃なので早期決着をつければ問題ありません。
参考になれば幸いです。
ぴのこさんご回答ありがとうございます。 内容を見る限り全体的に火力不足だったと思います。 魔導ゴブリンは間違いなく10ターン以上掛かってましたし20万ダメなんてとんでもない… それとやっぱり白よりヒールなんですねw 多少総合下がってもヒール3用意しておきます