質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

プリースト育成について

一昨日ログレスを始めたものです。
ある程度の情報をかき集めはしたのですが、どうもやるべきことが分かりません。
私が今後するべきこと、した方が良いことを教えて下さい。

これまでの回答一覧 (3)

@logbuki Lv25

やるべきこと、ということですが、題名から育成についての方針とお見受けします。

まずおそらく質問者様の総合能力だと、補助装備が全て空いてなさそうなので、補助装備の解放クエストを優先してこなすと総合能力がぐんぐん上がります。
補助武器はレアリティの高い武器ほどステータス反映度が高く、装備するだけでステータスがあがりますのでどんどん入れてください。
(プリースト用の武器でなくても構いません)

次に補助装備を開けつつ、武器の強化をしていってください。
質問者様の武器を見ると、プリーストとして基本的な装備はお持ちですので、どんどん武器防具を強化してください。
メイン武器5つ、防具2つ、アクセサリー3つを全て最大レベルまでがまず目標です。
装備品の強化には、8時/12時/20時/24時から時間限定で行っている属性の試練がオススメです。
属性の試練では強化合成時に経験値が多くもらえる強化素材がたくさん手に入ります。

上記をしつつ、シナリオやハンタークエストの魔晶石クエストをしていくと石が貰え、どんどん強くなっていけると思います。

また質問者様はプリーストということで、パーティプレイで活きるジョブです。
シナリオのボス戦や属性の試練等でぜひ仲間を見つけ、頼れるプリーストになってください。
同じぐらいの強さの人が多いグループに入って、仲間を見つけるのもおすすめです。

  • ルパン Lv.1

    ありがとうございます。 非常に分かりやすい説明でした。 補助枠の解放と武器の強化を重点的に 行って行きたいと思います。

ほかの回答者さんの事に追加して
アクセサリー腕輪で○○ガードのスキルを持つアクセサリーのスキル上げなども行なうと良いと思います。
出来れば光属性か至高以上のものをスキル上げ行ってください。

プリーストは生き残る事が需要です
○○ガードは、スキル上げするとダメージを大幅に軽減できるため非常に便利です。

野良であるとタゲを取らないでプリが狙われる場面によくでくわします。
この場所はゴブリンが多くて攻撃が痛いからデミヒューマンガードを装備
みたいな形で装備していると良いです。
最近では回復量を上げるために、祈り秘技やプリ心得を装備してる人が多いですが
よく床ペロしてたりします。
特にイベントではボスが固定されているので
その敵にあったガードを育てると良いでしょう。

12万プリです
他にどんな装備があるか分からないけど、確かにプリやっててその位の総合力の時が一番困ってました(火力も出せないしプリって必要ないのでは、位には)


どうするか、は装備によって決めてけばいいと思います

神器のハンマーや攻撃メイス、追加された光や火の女神武器があればソロでやる時は火力プリとしてやるのが理想です(火力プリの場合は熊でクリティカルを上げて殴る、属性を揃えて魔攻で殴る、女神発動して殴る、などの工夫でおけです)
参考にですが、火女神発動して殴れば単発で45000位は出せます


または補助型(武器の性能そのままなので省略)

進んでくと型も出来てきますし、回復補助のできるプリが活躍するようになります(12章あたりから)

また物防が紙過ぎです
プリは生きてこそPTで活躍出来るので…
補助装備枠にハンマーやナイト武器などを入れたり、オールスター初級でいいので一周年記念装備を一式揃えてそれぞれ30まで少なくとも上げて装備するのをオススメします
そうでなければ、魔防より物防の方が初期値の高いものを装備するべきです
魔防は序盤からそんなにいりません

まだ22レベですし、1/7までの今なら石が大量に貰えますのでリセマラしてしまうのもありです
プリが嫌なら他職にここで変えてしまうとかw

リセマラが嫌であれば石をどんなに使いたくとも22個持っておくとレア武器が多めにゲット出来、装備の幅を広げることが出来ますので最低22個は持つべきです

途中脱線し、長々とすみません
自分なりに楽しむのが一番です

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
クレイドルシリーズ
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×