質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

物理職、魔法職の両立

久しぶりに質問させていただきます

現在風マセをしているものです

ランキング上位の方とお話をしていると、物理職、魔法職、両方をこなして闘っている方をよく見かけます

以前、朧欲しさに別のアカウントで3万ほど課金をし、ファイターだった私にとって魔法職に乗り換えることが出来ませんでした

今はちゃんと何になりたいかを考え、無闇にガチャを引くのはやめています

そこで質問なのですが、物理職と魔法職の両立は可能なのでしょうか?

課金しなければできないことは分かっていますが、効率の良さ的に、違うアカウントで課金した方がいいのか、今のマセアカウントでも効率がいいのか、そこを教えていただきたいです

両立なさっている方は、どれくらい、使われたかを教えていただけると、とても参考になります

よろしくお願いします(ノ_<)

これまでの回答一覧 (2)

アカウントを分ける必要は無いです
月並みな意見ですが期間限定ガチャを引いていれば他職もなんとなくできるようになります
それ以上は特定の装備が必要になりますがその際無駄遣いしない事です
神器や女神アップの時に引くとか、改アップの時に引くとか
至高と究極の差が小さいものは至高で妥協するとか
魔職中心に例えるとカドゥケウスの最大の利点は専用のバフです
エレメントクラウンの最大の利点は60秒間他属性を0にする事です
蟹弓は至高でも十分な回避低下効果があります
こういうものについて究極を狙おうとしない事です
究極じゃないとできない事もありますが、そんなのは本職がやればいいことです
知識を得て正しく投資すれば0円でも覇王程度まではできます

エンコンを目指すならシナリオの石で回したところで全然足りません
補助やキャラアビの確保も結構面倒ですし本垢でやる方がいいです

puu Lv147

プリ・ルーク(ナイト)メインで、
装備の揃ったサブ職としては、マセ・マジ(ネクロ)をしております。

ご質問の「効率の良さ」ですが
狩りのという事でしょうか?
それとも評価の高い武器を入手する効率でしょうか?

単に狩りのという事でしたら、圧倒的に同IDでの両立をお勧めします。
シナリオや探索を進めて行く上で、
1番効率がいいのがマジシャン、ネクロです。
それは18章になっても変わりません。
探索は進めれば進めるほど、魔職の効率の良さが際立ちます。

が、ソロ狩りには不向きです。同じく魔職の友達が居るのがベストです。
そして魔職はボスにも不向きですが、
そこは両立の特権発動でプリ、マセ、ルーク等に転職すればOKです^^


武器入手のという事でしたら、気に入る物が出るまでリセマラ出来る
別IDだと思います。出てしまえば課金も要りませんしね。

そして課金額ですが、私は13個セットの960円のを1度購入しました。
値段が上がる前だったので、もうちょっと安かったですが。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
クレイドルシリーズ
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×