質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ナイトの育成方針について

ソロでナイトをやっているのですが、色々なサイトを参考にしたり、プレイしているなかで必要なものをつけたりしている内に中途半端な型になってしまいました…
おそらくこれからもソロでやっていくと思うのですが、ここからならこういう方針がオススメというものがあったら御願いします
ナイトでソロは厳しいという意見も多数見るので、ソロ向け以外も参考にしたいです!
(真夏の腕試しではヌエ編までクリアできる程度です)

メイン
至高命撃 闇
至高改絶将 闇
至高改聖与 光
究極虎 土
究極女神 火

補助&ステータス画像

これまでの回答一覧 (2)

みう Lv46

ナイトのソロは厳しいと思います
自分もそうでしたけど17章くらいからよほどの装備じゃなければ野良に紛れた方がいいと思います
風タロンナイトや光ナイトなど属性を散らさないと詰む場所がでてきます
あと後半は魔法きついので尚更やられやすいです
基本的にナイトは補助職なので味方を強化したり守ったりする役目なので槍を中心にしたほうが野良で一緒になったときにいいと思います

  • マッツォ Lv.7

    ありがとうございます! やはり厳しいですか… 槍中心の構成、考えてみます!

LAMIA Lv44

闇染め 命撃、ゲイ、絶将、虎、闇女神 といったところでしょうか。ただ、なんとなく決定力にかけていますね(^◇^;)まず、ナイトにおける必須武器がないこと。改以上前提で、イビル、天啓、双極あたりは欲しいところ(双極は仕方なし)クレスト、龍戦、虎あたりは水か土で染めることで持ち合わせの女神で効果をあげられます。ですが、現状ナイトのエンドコンテンツ参加は厳しい状況かと思います。自分もナイトですが無課金なのでエンドコンテンツはほぼ諦めてます(´_`。)双極の登場は嬉しいですが、生者ロードにはかなわないかと、、、他にもバフルークに転職もいいかもですが、鬼チャリカラド必須となってくるため、厳しいかと思います。結論を言わせてもらうと、今の装備でもある程度は攻略できますが、ナイト目線で見た限りロクセと絶将、命撃くらいしか特長がないと思います。リセマラまたはルークロード目指してみてはいかがでしょうか|´-`)チラッ

他1件のコメントを表示
  • LAMIA Lv.44

    水土女神あるので、鬼チャリでこの二色のどちらかを2本ゲットすれば、カラド鬼チャリ×2土or水女神ロクセでだいぶいいバフルークになれるかと思いますよヾ(●´∇`●)ノ

  • マッツォ Lv.7

    回答ありがとうございます! うーむ、やはり改以上でゲイボルグを引いてないのはナイトには致命的みたいですね… ガチャ次第では転職も視野に入れていきたいと思います!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
クレイドルシリーズ
茶々丸シリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×