質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

竜王攻略時の迅雷ファイター

迅雷ファイターで戦っているのですがうまくいきません。

装備 ダイトlv1 迅雷lv2 ベルlv4 刹那lv3 フォゼlv4 シックス与一

与一→刹那→ダイト→毒が切れたらベル→最後にダイト→刹那クール中に毒で負け

こんな感じなのですが、やり方が間違っているのでしょうか?

アドバイスもらえるとありがたいです。

これまでの回答一覧 (2)

退会したユーザー

残念ながら迅雷ファイターの構成の場合、蘇生してくれる仲間がいてゾンビアタックをする以外に方法が思いつきません。

ソロで死なずにクリアするためには迅雷を白蝶に交換して、ロギで攻撃するのが最良です。
そうすると今度は開幕でEPが稼げませんので、フォゼを捨ててEP剣を持つ必要があります。
主ダメージ源がロギになるため光属性値はあまり重要ではなく、被ダメを抑えるために光神獣の覇装上と腕を入れたら補助枠はなるべく闇染めにしておけばHPは20000もあれば耐えられます。

開幕はEP剣から刹那→オシリス連打に繋いでいきますが、オシリスは3~4回程度に留めてベルを使います。
毒状態でベルを2連続で使うと死んでしまうので、白蝶の専用で様子を見つつ毒のない状態でベルを挟んでいきます。1回は毒でもOKです。

あとは白蝶の専用で粘って2回目以降の刹那から必殺スキルでアプルを倒します。
ロギでダメージを取りつつ無理しない程度にベル、オシリスも切れてくるので適宜使っていきます。

タツノコだけになったらペースを落として安全にいくのが良いですが、EPが枯れてくるのでオシリスの回数を抑えて、
ロギと白蝶の必殺、ベル重ねからの白蝶専用を使って地道にダメージを取ると良いでしょう。

yasuho Lv7

迅雷を入れる構成では難しいかと思います。

別の構成になってしまいますが、白蝶なしでもソロクリア可能です。

装備構成:毒無効武器、オシリス、フォゼ、ベル、刹那、シックスロギ

毒がくる時間は一定なので、タイミングをつかめば簡単です。必ず先頭で入るようにしてください。

開幕フォゼが溜まるまで適当→フォゼ→刹那→オシリス7(中央敵狙い)→ベル→EPが戻るまで毒無効武器専用(火力が足りていれば中央敵が沈みます)→ 刹那 →オシリス→ロギ連打

最初の刹那でオシリス必殺の7回目とベルがちょうど毒の切れ目で打てるように調整してください。そうすることで次の刹那まで高いHPを保てるので事故が減ります。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
無職転生コラボ武器
現想女神シリーズ
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×