質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細

厳しい意見になってしまいますが、龍戦では攻防どちらにしても中途半端な気がします。
攻バフはおっしゃる通り軍がぶっちぎりで優秀なので他では対抗出来ません。
防バフはデバフの方が効果があるのと、ナイトで効果のある物理攻撃は避けるのが一般的です。結果として開幕事故防止の為の意味合いが大きいです。勿論ロクセや属性神陣などはあれば助かりますが、ルークでいいんですよね。
となると残るは宝剣の物魔防アップぐらいしかアドバンテージは無いんですよ。
凸剣はほぼ死んでますしね。

最後にナイトに火力は求めていませんので、火力を出したいのであれば別の職をすることをオススメします。

Q:現状のナイトの立ち回り

総合22万程度の初心者ナイトです。

覇軍にバフナイトのお株を奪われ、火力としてもイマイチ、壁として機能は出来るけど魔法に弱く命中問題もある、
そもそも壁云々より、火力ゴリ押しの為のバフのほうが重視されている点等、ここ最近PTでも余してしまう存在になってしまった様に感じます。

そこで、いま現状ナイトで重宝される様な立ち回りや装備構成等を教えてもらえたらと思っています


私はバフ重視で
頂剣火、新火女神、龍戦火、龍戦火、龍戦火
という構成で組んでみましたが、思った程火力が伸びず
他に有用な構成、立ち回りはないかと思い質問してみました。

  • ソニカ Lv.30

    やはりそうなりますよね ナイトとルークを比較してもナイトが優勢な部分はタゲのみで攻バフはもちろん耐久も負けてしまうのはわかっているのですが 今までメインとしてバフナイトをやってきたので、何とか活用できないかなと言う事だったんですが

  • ソニカ Lv.30

    やはりそうなりますよね ナイトとルークを比較してもナイトが優勢な部分はタゲのみで攻バフはもちろん耐久も負けてしまうのはわかっているのですが 今までメインとしてバフナイトをやってきたので、何とか活用できないかなと言う事だったんですが

  • 超パパ Lv.55

    ごめんなさい、ナイトをやる事を否定してる訳では無いんです。勿論ナイトでもしっかり装備を揃えられれば活躍出来ると思いますよ。 あくまで最良の話をしただけですので。効率より色々な攻略の仕方を楽しむ人もいますし。例えば新火女神に火ロクセ複数入れカチカチにしてみたり。 厳しい道だとは思いますが頑張ってください。

  • ソニカ Lv.30

    2重コメ失礼しました。 いえいえ貴重な意見ありがとうございました。 ちなみに火ロクセの件はSLV1が2本しか無かったので比較としてはいまいちですが、龍戦SLV4の3本を重ねたほうが非ダメは抑えられるという結果に(´;ω;`)

  • 超パパ Lv.55

    ロクセならすぐガチャから出るでしょうし、徐々に育てて耐えれなくなって来たら入れ替えれば良いかと。頂剣はヘイトに変えないといけませんけどね。仲間内なら火火から火頂剣3連とかも面白そうですけどね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
無職転生コラボ武器
現想女神シリーズ
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け