質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細

んーと、そうですね。

個人的には、ガーンやアルテが出ればそこそこ火力は出せるかもなので、いろいろ勿体ないアカだなって感じます。

大抵の人には、そのアカのコードを残してログイン等で石貯めつつリセマラしては如何ですか?とアドバイスします。

まぁとはいえ、火力をやりたいようですし、火力よりデバフよりなレンジャーは向いてなかったんでしょうね。

自分が楽しめるようにリセマラされたら良いと思います。

ですが正直、このアカを途中で投げ出されるのでしたら、無課金で風風マセなれてもこの先また同じように思われるのではないかと思います。

例えばヘルホだと、風マセは仲間が7人でクリア出来る面子でないと難しいですが、風風マセならシナリオは18章までクリアすることは可能です。

しかし今後の主な火力は火火マセorファイター、水ネクロ等ですので、19章以降やイベントではナーガやフレイラスのように風風マセでも倒せない敵が出続けることでしょう。

火マセに必要なのは、レンジャーで出る新火女神二つと火属性の禍獣、ファイターで出る火属性デバフ斧二つです。

火ファイターも、新火女神二つと、火属性の軍撃複数、他火属性武器です。

新女神自体出にくく、英傑武器の火属性も揃えるとなると、無課金ではほぼ不可能でしょう。

新火女神のみに絞れば別ですが、英傑とセットで手にするなら、軽く見積もっても、毎日五回リセマラするとしても一ヶ月以上はかかりますね。

ガチャのイベントや運の要素も関わって来るので断定出来ませんが、風マセやるよりもはるかに時間がかかることは確かです。

別にリセマラすることを否定するわけではないですが、現状無課金では試練やイベントの石をしっかり全部回収して、それを三ヶ月やってようやく危険主等をクリア出来るかどうかだという実体験を参考程度に判断して頂ければなと思います。

因みに僕は風風マセですが、イベントのラスボスナーガが倒せず、もはや課金するか攻略諦めるしかないのかなと悩んでおります。

大きなお世話かもしれませんが、長い時間かけてリセマラしても、結局どこかで躓くことになるのでそのアカでもう少し強くなる方法を模索するのもありではないかとも思います。

Q:無課金で初めてしばらく経ったんですけど...

ログレスをレンで初めてレベルも71まであげました。シナリオは18章ぐらいです

ここまでやってきてレンの火力の無さと耐久力の無さに少々辛さを感じるようになりました。

思い切ってリセマラをしようかと考えたのですが勿体無い気がして今なんとも言えない状況です。

武器は写真の通りです
天仰鳥は2本とも至高改、土女神は究極と至高改、闇女神は究極と至高、スカイダイバー必殺Lv3、みたいな感じなんですがリセマラしたほうがいいのでしょうか?

もしリセマラをしたほうがいいのなら無課金でも耐久力と火力がある程度あって、ソロでもまあそれなりに大丈夫な職を教えていただけるとありがたいです

  • ガーンズバック Lv.75

    追記、風の究極封神武器あるように見えますが、あるのでしたら風女神出たら三倍攻撃で結構強いですよ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
無職転生コラボ武器
現想女神シリーズ
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け