質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細

たまにレアなのにレアと言わない人がいますし。人が少なかったらレア発言しても別に構いません。しかも上の方にもありましたが別にエリチャからワプすることなんて滅多にありません。むしろレア発言いっぱいして欲しいですね。でももういっぱいなのにレア発言するのはやめて欲しいですね。

Q:レアの連呼と出してもないのにレアという人

私の心が狭いのは承知しています
ですがレアとかレとか一回いってすぐにまたレレ言ってる人たちがいると無性にイラッっとします。
なぜ連続でそこまで言うのでしょうか?
それと出してもないのにレアという人
同時に入ってレアって言うのは仕方ありません。
ですがあとから入ってきた人が当たり前のようにレアって言うのはおかしいと思うのは自分だけでしょうか?

  • めちる Lv.29

    レアなのにレア発言しない方は、ソロでも勝てるとか、質問主さんのように後から入ってレア連呼されるのが腹が立つからあえてレア発言していない方だったりするのでは?  たまにレア発言を嫌がられる方もいらっしゃるようですし、もしそういった方だったのなら偶然戦闘に参加してしまったとしてもレア発言をしない事が礼儀になるのでは?  戦闘終了後に「ありがとう」の一言くらいは付けるべきだと思いますが。  私はレア発言しない方の戦闘に入り込んだ場合はあえて戦闘終了まで発言しないことにしています。もちろん終了後にはお礼を申し上げますが。  どなたかが書いてましたが、シンボルでもない限りはレアは発見した人のものですし、発見者の方のスタイルにあわせるべきだと私は思いますが。

  • ふ○○ん Lv.17

    そうですね。でもソロで可能なら過疎でやるべきでは?

  • めちる Lv.29

    私は過疎ルームや人の来なさそうな端の方でソロやってますが、それでもいつの間にかやってきてレア連呼する方いますよ。  にぎやかが満員になればルーム選択しなければ人の居る部屋に飛ばされますので過疎ルームに行っててもいつの間にか人が増えてたと言うことは良くあります。  上でも書きましたが、レアは発見した人のものですし、発見者の方のスタイルにあわせるべきだと私は思います。  文句があるなら人の戦闘中には立ち入らず、自分で率先してレアを探すべきだと思います。  

  • とらのじん、 Lv.22

    自分が率先してレアを探すべき、本当にそー思います

  • ふ○○ん Lv.17

    レアは発見した人のもの?何言ってんの?w発見者のスタイル?wそんなことおっしゃてるのならソロゲーでもおとなしくやってください。そもそもこのゲームは複数でやるのが前提。そして色々な人がいます。その中で自分のスタイルは

  • ふ○○ん Lv.17

    自分のスタイルを貫くのは別に構いません。人に迷惑かけないのなら。しかしレアは発見した人のものではありませんよ。共有するものだと自分は考えてます。別にレア探しはしてもしなくても個人的には構いません。なぜなら探す、探さないはその人個人のスタイルだから。レアは発見した人のものだと考えるのならばおとなしくソロでやってください。そんな考え方ならいつか限界が来ますよ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
クレイドルシリーズ
茶々丸シリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け