通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細

0円です、対策を考えたり、装備を集める手間を惜しむのなら、その分かかりますが。敵が高威力で必中の魔法もあるので、単体のステータスよりPT構成だと思います、総合10万でも15万でもクリア出来る人は出来るし、出来ない人は出来ません。敵の攻撃に魔法が有るので耐性を上げるか、威力が高いのでライフを上げるか、全体、単体の物理攻撃には、上げにくい回避を上げたり、プリやナイトを入れたり、メンバーを魔法や物理で固めたりとか。一発でやられず、回復の間に合う程度であれば、特に気にしなくて良いと思います。シナリオに敵を何匹倒せとか、ボスに取り巻き居たりするんで、水や闇、光の範囲攻撃が有れば楽ですね。ライフを減らすサボテンとか、リロード遅延、強化スキルを使ってくるスコーピオンとか、癖の有る敵が居るので、対応出来る装備が有っても余程のステータスでなければ、ただの時間稼ぎにしかならないので、倒される前に倒せるだけの威力が有れば、すんなり進めるのではないか?と思います。サブをやるのであれば、メイン武器と補助枠の装備を集める手間は有りますが、今のマジの装備を使い回せる耐性、回避の高いプリとか、手軽だし周りにも喜ばれるのではないでしょうか

Q:マジシャンは14章からいくら課金すれば行けるようになるんでしょうか?

13章までマジシャン、無課金でやってきたのですが、足手まといになってきたので、月に数万円課金するようになりましたが、御とかは出てきませんでした。
14章になってから、更にボスが強くなってきたのですが14章に行っているマジシャンの方はいったい幾ら課金しているのでしょうか。

マジシャンは重課金だとは分かっていたのですが、お金にも限界があるので、需要のあるプリやナイトにしたほうが、これから良いのかも迷っています。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
無職転生コラボ武器
現想女神シリーズ
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け