剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
持ち上げられて偉くなってしまった天人様が鼻につくというのは分からなくもありません。今回の覇王級はまだやっていないので分かりませんが、現状で天人様がいなくてもクリア可能な状況にありますので、安易に天人様を求めてはゲームがつまらなくなってしまうと思います。
リセット様にも身に覚えがあることかと思いますが、ヘルプからのクエスト手伝いも過度になると負担とストレスを感じるものと思います。ましてや、周りにいるのがそういう方ばかりになってしまっては、ゲーム引退も考えてしまいます。天人様には天人様の悩みがあるかもしれません。自慢とヘルプが大好きの天人様とそれを持ち上げてヘルプ頼みまくりな方たちは需要と供給が成り立っているので、どうかその輪の中で完結して他と絡まないでくださいとは思います。
天人持ちについて…
(心の狭い私の愚痴ですので、罵倒していただいても結構です)
私のワールドでも5人と見ない天人持ちですが…
持っている人にみんなが、
「今度地獄級一緒に行ってください(^◇^)」
「うちのグループ入りませんか?!(^^)!」
「お気に入り登録します!一緒にクエスト手伝ってください!」
などと、天人を持っているだけでチヤホヤされ
天人持ちが偉くなっていくのを感じます。
ごく一部ですがそれに調子に乗る天人野郎…ちっ
確かに、自分の中ではログレス最強バフ(仲間のHPを上昇)の天人だと思うし
それを必要とするのは周りも当然。
ただ悔しくて投稿しました。以上
おっしゃる通りだと思います。 最近は入ってくる人を助けるのを好む人が増えた気がします。それは強くなった自分を確かめるためなのかな・・ それに対し、そこに甘えて需要と供給が満たされるが故に後半で、このレベルと知識でここになぜいるの?野良辞めて!っていう人いますよねw やはり「グリフォノドン30回やってなんとかみんなで倒して、やったウォーロックなれるぅ!」みたいな感動が無くなるようであれば、このゲームの意味がどんどん薄れていく気がします、私も。 今の人はそんな感動は味わえてないですよね、ほぼ。