質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細

 ありです。ゲームをくまなくみていれば、継承やら潜在やら。いろんな未実装の部分があることに気づけたはずです。そして今回の進化合成。ジョーの話をちゃんと聞いていれば予想はできました。
 課金云々はひとまずおいておいて、新しい要素が増えるのは単純に楽しいと捉えた方がいいと思います。それが楽しむ秘訣でしょうか。
 運営にやたらと文句を言う人がいますが、運営も慈善事業で作っている訳ではないことを考えてプレイすることをお勧めします。

Q:今回のメンテにて

進化合成追加されましたね
さて、この要素の実装についてですが
みなさんはどう思われますか?
アリ?ナシ?

こんなとこで言ってても何も始まらないでしょうけど何故今になってこういう仕様で実装されたのか?
サービス当初からのシステムなら何も思わないでしょうけど
これだと今まで課金してこうなるとは予想もしなかった人は多数いるのではないでしょうか?
今後このような事が続いていくなら課金しにくくなるし課金者も減るのでは?と思ってしまいます
愚痴になってしまいましたがみなさんの意見をお聞かせください

  • クマさん Lv.48

    回答有難うございます 継承等については自分もいつか来るだろうとは思っています ただ進化合成は同一レアリティ、属性合わせという条件にする必要あったのか?とも思いまして…そして一番は何で今なのか?という事です 慈善事業じゃないのはもちろん分かります 収入がないとサービスを継続的出来ないのも分かります それならユーザーをいかに課金させる気に出来るかというのも運営としてはやらないといけない事で果たして今回のシステムはそうだったのかな?とギモンにも思ってしまった次第でした

  • ちくわ Lv.64

    私も属性まで合わせるのには疑問です。ただ、色々開発さん方にも事情があるかもしれませんし、そろそろ上位の方々もマンネリ化してそうですから、お盆前に少しでも急いで実装したとか、、、?お盆はプレイヤーも忙しいでしょうし(特に課金できる方々は)、そういう人がお盆を挟んでそのままログインしなくなるのを防ぐためでもあったのかも、、、と私は思ってます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
無職転生コラボ武器
現想女神シリーズ
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け