剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
こんばんは♪
プリ目線からです。
基本的な動きとしては、高威力の敵スキルを記憶し、そのスキル発動中にすぐヒールをいれています。
また、marite様の様なカチカチバフナイト様の有り難みを非常に感じます。
⚪︎龍やロクセ。カチカチにして頂けるとそれだけでヒールをする回数が下がる=プリが稼ぐヘイトが減る。
⚪︎虎。プリって意外に回避伸びるんです。回避バフ頂けると物理攻撃けっこう回避します。魔攻上昇で回復力も増加するので非常に助かります。
タゲを何匹も維持される壁様には頭が上がりません。
逆に求める事は
①回帰後速やかにタゲを取って頂く。これ重要です。
②被ダメが大きすぎるならガードつけて頂く(時と場合による)
③プリにタゲが移った時すぐ気づいて対応して頂ける盾様には目から鱗。
パッと思い付く事を書いてみましたm(_ _)m
ナイトを本職にしております。
覇王級等の難易度のクエを回していると
本当に魚、プリの有り難味が身に染みます。
絶妙なタイミングでのヒール、マジドレ等は
職人技すら感じます。
私などヘイト管理と自身のEP管理位しか出来ず
周りに肉壁バフぶっぱと思われても仕方ないと思っております。
そこで質問なのですが高難易度クエの際に
①魚、プリの基本としている動き、考え方。
②他職にこうしてもらえると助かる動き、考え方
自分でやると一番わかると思いますが装備構成の敷居が
高過ぎて武器が半分までしか手を出せておりません。
何卒、ご意見を賜れば幸いです。
高威力の敵スキルはわかるのですがいつもいつ飛んでくるかイマイチ わかっていないです。そろそろかな?位はわかるのですが やはり熟練したプリ、魚は来る直前に手を打っていますね。 ①回帰後が一番手に汗握ります!というか吐きそうになっています(笑) ②現状メタル40でしかガードつけていないですが、被ダメを勘案して今後付けるかつけないか 検討します。 ③これは非常に大事ですね。①の回帰後でプリにタゲ行くのは一発殴られたの見てからの場合 もあるので今後、タゲ状況をより把握するよう画面とにらめっこします。 ご意見ありがとうございました!