質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細

同じく、細々と光マジをやってきた者です。
いくつかクリティカル上げに役立ちそうな点があったので、紹介しておきます。

まず、腕と足の装備ですが、試練などで究極装備を手に入れた方が良いかと思います。それらをレベルMAXにして、必殺スキルレベルを4まで上げるとオバクリは出やすくなるはずです。

また、武器に関してですが、まずシコクで回避・クリ上げには足ります。ので、秘の太刀(武器名忘れましたw)は必要無いかと。オシリスワンドがあるなら代わりにそれを入れておき、シコクを多段にすればほぼオバクリ確実です。

オバクリには関係ないのですが、頭装備の属性を光のものに変えると(光神獣イベの化身討伐で手に入ります)より属性値が上がり、ダメも上がると思います。

補助ですが、まず武器枠には光属性武器をレベルMAXで入れると、かなり属性値も上がります。
防具枠には、イベ配布の光装備のステが高いので、始めのうちはそれらを入れると良いでしょう。装備が整ってきたら、水神獣や光神獣の装備を入れていくと良いかと思います。
アクセ枠は、光か水の籠手の究極で埋めましょう。無理であればイベ配布のアクセでもそれなりに上がります。

武器などを見ても、なかなか良く揃っているかと思います。頑張って下さい(*´∀`)

Q:光マジです クリティカルを上げたい

細々と光マジをやっている者です。
できればオバクリがバフなしで出るくらいまでクリティカルを上げたいのですが、アクセや補助枠をどう構成すればいいでしょうか…。
アクセはスプラッシュリミットプラス、魔力の暴走、一撃必殺をつけています(魔導剣士のレベル上げが完了次第魔力の暴走は外す予定です)。
補助枠はとりあえず光属性のワンド、ロッドを70まで上げていれています。

合わせて、こういう装備に変えれば火力が出るよ!みたいな意見もぜひとも聞かせて頂きたいです。
よろしくお願いします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
無職転生コラボ武器
現想女神シリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け