質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細

とと Lv44

無課金なら、手っ取り早いのが関連職です。
マジシャンが揃えるべきものとファイターが揃えるべきものは180度違います。
なので、職業を変える際に補助など総取り替えする必要があります。
無課金で不可能かといわれると可能でしょうが、相当の根気と時間が必要になると思います。自分が無課金でやるならば、物理職は物理職、魔法職は魔法職と割り切ります。
転職しやすい職業として
ファイターで進めるなら
マセやレンジャー、ルークなど
マジシャンなら、ウォーロックやビショップなどです。

前者ならファイターガチャを引きながらレンジャーなどのトレハン周回
後者ならマジシャンガチャを引きながらレンジャー、プリーストなどのトレハン周回

トレハンを根気よく回ればそれぞれの武器は手に入るし、補助にも少しずつ欲しいものを入れていけると思います。

魔法職と物理職を同時にやるには、さらにそれ以上の時間が必要になるためにお勧めできませんが、いくら時間がかかっても大丈夫ということならやる価値はあるかもしれませんね。それなりの火力を出すなら、どちらかに絞らないと難しいと思います。

Q:無課金が育てる職業

ファイターをメインで今進めています。質問なんですが無課金の方はいくつの職業を育てていますか?職名も教えていただけると嬉しいです。また無課金でファイターとマジなどを13万程度まで育て火力もそこそこ出るまで頑張りたいというのは厳しいことですか?

ご回答お待ちしております。

  • Nゆう Lv.12

    コメントの投稿の仕方がわからなくて遅れてしまいました!すいません。回答ありがとうございます。やはり物攻と魔攻という真逆の職業二つを育てるのは厳しいとつくづく感じました…>_<…。物攻メインで無課金らしく地道に育てていく決意ができました!ありがとうございます!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
クレイドルシリーズ
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け