質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細

19万御使い闇範囲のマジです。
ヘイトを意識的に取ろうとしてくれるナイト様は本当にありがたい存在だと思っています。
しかし、自分が充分にEPが貯まってる状況なら開幕から遠慮なくぶっ放します。
それは、魔防がナイトより高く魔法ダメを抑える事ができる上、物理は御使いでか避けれるとわかってるからタゲ取っても問題ないし、結果的にプリさんの負担も減る。と判断できるからです。
時と場合によっては結果的に回避盾がナイト様がタゲを集めるより効果的な場合もある、と思っています。
何が言いたいかと言うと、その時のメンバー次第だと思うので、固く考え過ぎなくて良いと思います。
何も考えずやってるナイト様もたくさんいらっしゃるので、色々考えながらプレイしてくれるナイトさんがいると思うととてもありがたいです。

余談ですが、私はマジシャンだけど、るかさんからタゲを取る自信はありません(笑)

Q:ナイトへの勘違い

最近、ナイトではゲイボルグによる全体火力、バフ、タゲ取り
すべてが可能になり
まずチャリ2龍たけばタゲは安定します。
そこでゲイボルグで殴りながらバフでヘイトを稼ぐ方が確実にタゲが安定し
マジ、プリに攻撃が回りにくくなると思うのですが
初っぱなに全体火力攻撃や
バラバラに攻撃。はたまた大きく削られてもいないのに特大回復など
タゲがほしいのかと思う行為をしておきながら
ヘイトをつめ。
ゲイボルグもちの闇ナイトは実際下手な火力よりもダメでるとおもいます。
私はチャリ後鷹1命撃で5万5発程度の火力にはなります。

少し最近火力職がナイトは維持でもタゲとって攻撃してなくていいぞ。
というスタイルな気がしますが
ゲイボルグ登場にともないナイトは全体タゲ取り、火力、バフ
が行えるようになったと思います。
ナイトにヘイトをつめよりも
他職がヘイト安定するまで遠慮するほうが効率がいいと思いますがどうでしょうか。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
無職転生コラボ武器
現想女神シリーズ
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け