剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
正直、女神出現以前から、試練覇王やエンコンレベル未満のクエストではプリ不要なんじゃないかと考えていた本職プリです。
そもそもシナリオ序盤からプリはソロプレイだときつい場面が多々ありましたので、ファイターでクリアしたり(プリにくらべあまりに楽勝で愕然とした覚えがあります)、装備がそろってからはマジでやったりしていました。
現在でも試練地獄以下やただの狩りではプリをやらずに火力職をしたり、回復を減らして攻撃特化型プリで参加しています。断然効率がいいです。
ただ、プリがいらない=火力が充分(パテメンの実力が充分)、ということであって、構成メンバーによってはプリを必要とするパテも未だ確かに存在します。
現にワルチャをみればプリ募集はまだまだ見られます。
また、今は女神登場によって全体的にあがったプレイヤーレベルに対して、クエストの難易度が追いついていない状態なので、クエストがぬるく感じる=プリ不要の空気があるのではないでしょうか。
いずれ、回復・壁・火力それぞれがいないとつらいクエストが出てくると思います。(運営さん、ちゃんと考えてるよ、ね…?)
私はそのときにちゃんと本職プリとして参加できるように、サブ火力職でいろいろ稼いだもので本職を鍛えておきたいと思っていますよ。
さらに。回復に専念しなくてよくなったのなら、プリの可能性も広げてみてはどうでしょう?
テンプレ装備にとらわれないオリジナルのプリスタイルを作ってみるのも楽しいですよー
私は現在プリーストをメインでプレイしております。年始の獅子舞クエストで武器や装備のレベルを上げてやっと総合19万にたどり着いたのですが、それと同時にでた女神武器のおかげでプリーストの楽しさが激減しております。
風女神の回避、光女神の自己回復などを駆使すればプリーストがいらない場面はとても増えたと思います。
もちろん試練覇王などはプリーストが必要ですが、それも1日に4回各1時間だけ...
ウォリアー外伝やビッグフットやその他の敵ぐらいなら火力5人で女神を使えば難なくクリアできると聞きましたし。
あとは魔法攻撃を行う相手の時だけはプリーストも必要になるかも知れませんが、やはり圧倒的にプリーストが必要な場面は減っていると思いますがみなさんはどうでしょうか?
シナリオクエストではプリーストいなくても全部勝てちゃうんじゃないでしょうかね...
ありがとうございます。 いずれまた活躍できるようにプリの育成もきちんとしていこうと思います。