剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
言われていることに問題があるとすれば
「リアルのことを聞く」ことより
「<中学生>という言葉を使って質問者さまをからかった(馬鹿にした)」ことのような気がします。
失礼のないように言っておきますが、「中学生」が悪い訳ではありませんし、
中学生を馬鹿にするものでもないと思ってください。
ようは、質問者様に「中学生」と行った人自体が子供だった。
そういうことだとおもいます。
リアルにつながる話ってでる時もありますし
社会人になれば話を受け流すことが必要なことも多いのではないかと思います。
ゲームの世界にはたくさんの人が居るので
今のうちに流し方を覚えるのもいいと思います。
愚痴があれば掲示板でぶーぶーいっちゃいましょうw
ちなみに私なら「ざんねーん。小学生ですよー。大人っぽいでしょー」と言います。
もしくは「そういうあなたは○○ですか?」といいますね。
ちなみに怒りランクによって○○の中身は
社会不適合者>ニート>浪人生>中学生>主婦(夫)>営業さん>デイトレーダー
というような感じで変わりますw
パーティーを組んであるクエストをす周回していました。いろいろ話しながらやってたんです、そうしたらいきなり 〇〇って中学生? 言動が中学生っぽい 絶対中学生だ! としつこく言われ空気が重くなりそのまま解散になってしまいました。途中、ネット上でリアルのことを聞いたりするのはあまり良くないかと っとマナー違反を指摘したつもりでしたが 言えないんだやっぱり中学生だ!と言われました。強めに言えばやめてくれたかもですが、更にパーティー内の空気を悪くするだけなんで何も言えませんでした。
こういうことがあり今後のために皆さんの意見を聞きたいのですが、やはりネット上でリアルのことを聞いたりするのはマナー違反では?またこういうことがあったらみななさんはどう対処しますか?