剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
ゲームで、オンラインで、チャットができる。
このようなゲームで荒らしや迷惑行為が多いのは
当たり前のことだと思います。
私も今日、伏字になるような暴言をいわれましたよ(笑)
不思議過ぎて笑ってしまいました(笑)
チャットでそういうこと言って相手はしてやったりなのかなぁと(笑)
サーバーによって特徴はあると思います。
質問者さまのサーバーは、そういう人が多いのかもしれないです。
一人がやれば、それに乗ってくる人が沸いてきますから。、。
大勢多数の使い方はおそらく
募集用チャットってところかと思ってます。
ですが、そういう解釈の仕方なだけであって
募集専用です!ではないはずです。
なので、呟く人や、自慢する人、いろいろいるわけです。
個人的なお礼は個人的に送ればいいと思いますが
クリア出来た!とワールドに自慢したいなら自慢したらいいと思ってます。
それをみて不快になる方もいるでしょうし
おめでとうと祝福してくれる方もいるでしょう。
そういうものです。
アイドルがデビューして、嫌う人もいれば、好きになる人もいる。そういう感じ?ですかね(笑)
気にしないのが一番です。
顔が見えない、からみなさん好き勝手に罵倒したりしてくるんですよ。
そんな人達に反応して落ち込む必要なんてありません。
ネットなので、自分のキャラを作ってる人もいるでしょう。猫キャラ、ネカマなどなど。
それも自由です。
嫌なら関わらなければいい。
現実世界でそういう人が居たら
わざわざ文句言いに行きますか?
大抵みんな、いいに行きませんし、スルーしてる筈です。
ネットも同じで、わざわざ反応しなくていいですよ。
反応してくる人は、暇なんだな。くらいに思っておきましょうよ♪
こんばんわ。えっと、ワールドっていろんな方が書き込みされますよね?help要請や質問、「やっと究極○○キタ~(T^T)」などの嬉しい報告や「ガチャ50回引いて究極ゼロなんて・・・」などの悲しい報告などなど。自分はそんな時は「おめでとう♪」や「ありま、どんまい。」と返したりスルーしますが、皆さんはどうしますか?というのもー・・・自分がいるワールドはどうも罵倒が激しい気がするんです(´д`|||) 例えば、嬉しい報告の方には「いちいち書くなや。******よ!」とか 。交換希望に対して「交換は禁止だよ~。」と注意してる方に「お前がいちいち言ってるんじゃねーよ、クズ!」などなどよく見掛けます。私も何度か罵倒されました。私の場合は「やっとネクロ外伝クリア出来ました。先程はありがとうございました(≧▽≦)」や「○○手伝って下さいにゃ(ΦωΦ)ルーム2です」など書いた時です。猫キモって言われた・・・。とにかく罵倒が酷いです。他のルームもそんな感じなんでしょうか?(荒らしは除きます)
もっと見る
回答ありがとうございます(´・ω・`)いろいろな意見があり、価値観の違いなんだろうなぁと改めて思いました。