剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
上下ナイト防具、武器の補助枠も、できる限り槍を多く入れることをオススメします。
最近では、破刃の新チャリバフにより、ヒールの回復量が倍以上にはねはがりますので、祈りの秘技にこだわる必要はないかと。
私の場合、ヒルプラの回復量が、5000から15000まで上がりました。
生者持ちプリの仕事は、とにかく生存して味方を蘇生することですので、まずは敵の攻撃に耐えられるだけのHPと物防を確保することを最優先してください。
初質問です。
初めて2週間程度の初心者無課金プリーストです。
幸運なことに生者・城2本・サークル・ヒルプラ2本・ヒール・各種バリアorヴェールなどの武器はある程度揃いましたが、防具で悩んでいます。
他職業のキャラアビはある程度取得しています。
祈りの秘技Lv.3の防具上があるのですが、
今のナイト防具と付け替えると物防が2000程度になってしまいます。
祈りの秘技の恩恵がイマイチ実感できていないのですが、
補助枠で物防を補ってまでつけた方がよいのでしょうか?
あとプリーストの心得の恩恵もイマイチ実感できていません。
まだヒルプラで3000~4000程度しか回復できないので迷っています。
まとめると、
・ナイト防具と祈りの秘技どちらを優先するか
・プリーストの心得は優先して付ける価値があるのか
・物防はどの程度あれば安心なのか
ガチャを回した方がよいのならば何のガチャを回せばもアドバイスいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
丁寧な回答ありがとうございます。 補助枠の槍はやはり大事ですよね。 他職のガチャをぶん回すのは少し勇気がいるので、たまにしか回せませんが一応落ちた至高槍も入れるようにしています。 正直、バフのおかげで1万5000超えすることが結構あって回復量を最優先するのもどうなんだろう?と思ったこともあったのでこのような意見も聞けて参考になりました。 バランスを見ながらちょうどいいところを探していきたいと思います。 ありがとうございました!