剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
募集主をよくやります。
わたしはプリはほとんどやりませんが、プリさん募集すると確かにすぐ埋まることが多いです。
他の回答者さんもおっしゃっていますが、無視したくてしている訳ではないです(T ^ T) 多い時はダイレクト気にしてばっかですといつまでたってもクエ始められません。よくわからなかったのですが、ワールド〆があれば無視されても納得ということでしょうか?
特別知り合いでもない方に謝罪と共にワールド〆お願いする…ていう習慣はわたしにはなかったです。
返事が無い時こそあー倍率高いのかぁと思っていただければと勝手ながら思っていますw
最近天人持ちと生者持ちが増えたせいか、パーティーに応募する際の倍率がすごいことになっている気がします。
自分は壁バフ役で、必要な装備は全部持っていますが、アクエリアスの募集なんかに応募しても、10回やって2回くらいしか入れません。断られたり、ワールド〆されるのが2.3回。5回は無視されます。
危険種でも、この募集主なら勝てるなって人で入れるのが半分弱ですね。
たまには自分で募集主になったりもしますが、やはり風マセが今のところ「人数が多くても困らない」職ですかね。
プリーストの人もやはりパーティーってなかなか入れませんか?
あと、若干愚痴になりますが、募集主で、(特にランカーともあろう人も多いですが)ワールド〆もしないで無視って酷くないですか?パーティーに入れられなくても相手に何かしら伝えるのが最低限の礼儀だと思います。
断られる分にはこちらは「あぁ、やっぱり倍率高いなー」とは思いますが、募集主が別に悪いとは思いません。しかし、無視されると非常に腹が立ちます。
ワールド〆はしたほうが良いですよ。応募する側としては20人くらい他に応募がいくと、DMで返信できないことくらいは理解できますから。他の人に頼めないなら、一旦落ちてからワールドに自分で書くというのもアリです。とにかく何らか募集が終了したという情報が得られないと、募集主さんへの印象は悪くなりますね…
あ、ワールド〆はしてもらっていますd(^_^o) ただそれはもう募集してませんよって意味で、DMを無視してしまった方への返事になるのかなあ?てふと思いました。 以後気をつけまする!