0


x share icon line share icon

【ログレス】シナリオ18章「地の魔神スレイプニル」攻略【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ログレス】シナリオ18章「地の魔神スレイプニル」攻略【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

地の魔神スレイプニルの必須武器や各職業の立ち回りなどの攻略情報を掲載しています。四魔神スレイプニルの属性や攻撃パターン、HP、ドロップ情報もあるので、攻略の参考にしてください。

目次

その他のシナリオクエスト攻略

クエストの基本情報

クエスト名地の魔神スレイプニル
クリア条件四魔神スレイプニルを1体討伐する
出現モンスター四魔神スレイプニル
ヘドロマン×4
参加条件総合能力15万以上
推奨総合能力総合能力19万以上
主な敵の属性土属性
戦闘回数3回

※記事へのご意見はこちら

モンスター情報

ボスの名前HP属性
四魔神スレイプニル
(レプトル種)
6,031,369
ヘドロマン
(デミヒューマン種)
385,380

要注意攻撃

四魔神スレイプニル

技の名前内容
アースポリューション
【エクステンション後】
全体魔法攻撃
約10000ダメージ

※バフをかけてない状態でのダメージ目安です。

四魔神スレイプニルの行動パターン

「城塞の戦陣」を覚醒前から頻繁に使用

スレイプニルは「城塞の戦陣」を使用して敵全体の物防/魔防を上昇させてしまう。そのため、有利属性で攻めるなどパーティの火力を上げる工夫をしておきたい。

覚醒後は「アースポリューション」

「アースポリューション」の使用タイミングは決まっている。覚醒後の1回目は「タイタンフォーゼ」→「アースポリューション」。2回目以降はフォーゼの後に、別の行動を1度挟んでポリューションを使用してくる。

地の魔神スレイプニルの攻略方法

攻略ポイント

EPを上手に溜める

1戦目のアルマジロ、2戦目のトーセンボールとヘドロマンの物理攻撃がやや強い。ダメージを受けないように、敵の数が減ってから、わざと弱い攻撃をするなどしてEPを溜めておきたい。

女神武器の無敵時間を利用

「アースポリューション」の使用タイミングは決まっている。風女神を持っていれば必殺スキルで「アースポリューション」を完全ガードも可能。スレイプニルの「タイタンフォーゼ」を目安にすると良い。

火力職の立ち回り

風属性武器があれば最優先

「城塞の戦陣」を使用するために守りが固い。風女神の必殺スキルで攻撃回数を増加できればベスト。

壁・サポート職の立ち回り

回復役を守る

敵の物理攻撃が強いので、回復役に攻撃がいかないようにしたい。火力職が攻撃していない敵を挑発してターゲットを引き受けるとよい。

1戦目から物防を上昇

1戦目の雑魚敵から物理攻撃が強いので、物防を上げる補助スキルがあるなら早めに使用しておきたい。

回復職の立ち回り

エレメントクラウン(風)を最優先

他の四魔神同様、有利属性のエレメントクラウン(風)を持っていれば最優先して必殺スキルを使用したい。

敵に狙われない工夫

戦闘の序盤は、敵に狙われないように5秒待ってから画面をタップすると安全に戦うことができる。

おすすめ装備一覧
(武器・防具・アクセサリー)

火力職におすすめの武器

女神武器(風)

必殺スキルで風属性を大幅に上昇。風属性武器の攻撃回数増加の効果で火力を上げることができる。

壁・サポート職におすすめの武器

クレストランス

味方全体の物防を大きく上昇する効果。雑魚敵の物理攻撃が、やや強いので1戦目から使用してもよい。

回復職におすすめの武器

エレメントクラウン(風)

必殺スキルで味方全体の風属性と魔防を上げる効果。スレイプニルが覚醒した後は必殺スキルの効果を切らさないように気をつけたい。

ミスリルメイス

必殺スキルの使用で味方全体の物防/魔防を上げることができる。スレイプニルの覚醒後は、エレメントクラウンと重ねて使用すればパーティの生存率が大きく上昇する。

地の魔神スレイプニルのドロップ

期待できるドロップ

よく落ちるもの

  • いにしえの武器シリーズ

たまに落ちるもの

  • 編集中

※これ以外のドロップ情報はこちらまで

その他のシナリオクエスト攻略

シナリオクエスト一覧はこちら

他の四魔神攻略はこちら

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]Marvelous Inc. / Aiming Inc.
▶剣と魔法のログレス公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
無職転生コラボ武器
現想女神シリーズ
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×