0


x share icon line share icon

【ログレス】リゼロコラボ装備セットは買うべき?【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ログレス】リゼロコラボ装備セットは買うべき?【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

ログレスのリゼロコラボ装備セットの解説をしています。買うべきかどうかの解説をしているので購入する際の参考にしてください。

目次

リゼロコラボのまとめはこちら

リゼロコラボ装備セットとは

限定コラボ装備が入ったセット!

コラボ限定の武器や、リゼロキャラ達のメダルがお得なセットになって登場!コラボ期間限定での販売なので、欲しい人は早めにチェックしておこう!

販売期間9/25(水)10:59まで

セットはストアでの課金購入

リゼロコラボでの装備セットは魔晶石での購入ではなく、直接課金して購入する必要がある。いつものショップ販売セットとは仕様が異なるので、気になっている人はよく確認してから検討しよう。

課金に抵抗が無い人向け

価格に差はあるが、リゼロコラボセットはいずれも購入するのに課金が必要。そのため今回の記事は、課金にそれほど抵抗が無く、購入をするかどうか迷っている人向けの記事となる。

どこにあるの?

ショップの場所の画像

城下町の画面左上にレムのアイコンがあり、そこをタップすることで、コラボショップの画面に移動することができる。

エミリア装備セットは買うべき?

エミリアセットの画像

実質ゲヘナとゼウスⅡが手に入る!

エミリア武器の必殺スキルは、水属性のゲヘナと全く同じ。さらにエミリアセットには水ゼウスⅡが入っているので、火力ジョブに必須の2本が1度に手に入るチャンス!ゲヘナかゼウスⅡのどちらか1つでも欲しいなら、購入をおすすめする。

覇双/羅刹に初の待機スキルが!

エミリアの専用スキルは、ゲヘナと違い「反応スキル」。これにより今まで火力ジョブでは出来なかった待機が可能になった!待機によって毒を回避したり、開幕即必殺を撃ったり、攻撃タイミングの調整をしたりなど戦略の幅が広がる。

前代未聞の超特価!

エミリアセットの価格は魔晶石に換算すると約150個分。この魔晶石の数で同属性のエミリア(ゲヘナ)とゼウスⅡが手に入るのは超破格!今までに無いレベルのお得な内容だ。

羅刹セットはイベント報酬と好相性

イベント報酬で手に入るパック人形は、水属性の比較的ダメリミが高い羅刹武器だ。これは羅刹エミリアセットとの相性がいいので、この機会に装備を揃えてアサシン/剣姫を始めてみるのもおすすめ。

エミリア装備セットの内容

セット/価格セット内容
エミリア装備セット/
9,800円
・エミリア武器
・ゼウスⅡ
・ミドガルズの魔神器-Ⅱ-
・護石の魔神器「サファイア」
・フェリス-巫猫-
・アヌビス×3
・ベルセルク×5
・ジョブ防具(上下)×2

パック装備セットは買うべき?

パックセットの画像

パックとアポロンが手に入るのが魅力

このセットで目玉となるのはパック武器(ほぼ戦神)とだ。パックは比較的火力が高く、アポロンは火力を増強するための強力な多段化&バフ武器。この2つ+αが魔晶石約50個分の価格で手に入ると考えると、非常にお得な内容だ。

パック武器は戦神がベース

コラボ武器のパックは、水の戦神とほぼ同じ性能になっている。現状最強のゲヘナには及ばないがそれに次いで高い火力を持っており、まだまだ現役で使える。さらに専用スキルはエミリア同様、覇双/羅刹では初となる待機が可能なスキルだ!

スタートダッシュを決めたいなら!

パック装備火力

リゼロコラボをきっかけにログレスを始めた人で、スタートダッシュを決めたいならおすすめできるセットだ。火力ジョブに必要な武器は一通り揃うので、あとはリセマラなどで強力な専用武器が手に入れば、すぐに数十億ダメージを出すことも可能!

火力の出し方解説はこちら

エミリアセットと併せるのもアリ

もしパックセットの装備で火力不足を感じるようであれば、エミリアセットの購入も検討してみよう。最強の多段化&バフ武器と、最強の火力武器が入っているので、パックセットと併せて使うことで火力が飛躍的に伸びるぞ。

パック装備セットの内容

セット/価格セット内容
パック装備セット/
3,000円
・パック武器
・アポロン
・護石の魔神器「サファイア」
・ベオウルフ
・アヌビス

コラボメダルセットは買うべき?

優秀な蘇生メダル!

コラボメダルは全て共通の蘇生効果で、ナーガラージャメダルと同じ効果を持っているぞ。中でもエルザとペテルギウスの属性は闇。現状で闇属性の蘇生メダルは少ないので、闇属性武器がメインの人は購入しておくことをおすすめする。

初心者にこそおすすめしたい

メダルの効果には蘇生だけではなく、EP回復やリロ短もついている。火力が出せなくてもパーティに貢献できる効果なので、初心者はとりあえず装備しておいて損はない。

キャラのイラストが飛び出す!

メダルカットインの画像

コラボメダルは使用することで、リゼロキャラのカットインが入るぞ!好きなキャラのメダルは是非とも購入しておきたい!

コラボメダルセットの内容

セット/価格セット内容
Re:ゼロのメダルセット/
960円
・コラボメダル×10
・タナトス(轟器)
・タナトス(妖刀)
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]Marvelous Inc. / Aiming Inc.
▶剣と魔法のログレス公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
無職転生コラボ武器
現想女神シリーズ
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×