0


x share icon line share icon

【ログレス】魔銃マジカルキャットの検証【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ログレス】魔銃マジカルキャットの検証【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

剣と魔法のログレスにおける期間限定武器「魔銃マジカルキャット」の検証記事です。性能の解説や、火力の検証などを掲載しています。

目次

魔銃マジカルキャットの性能は?

シリーズに魔銃が新登場!

簡易性能
魔銃マジカルキャットの画像魔銃
マジカルキャット
・必殺EP2
・必殺は「技錬」スキル
・MS4回固定
・約40億の追撃発生
・必殺を使用する度MS強化
・アストレアではリロード15秒、最大HPダウン防止

「マジカルキャット」シリーズに魔銃が新登場。「サニーフロッグ」シリーズとほぼ同じ性能で、必殺スキルを使用する度に性能が強化されていき、長期戦になるほど強力な一撃を叩き込める武器だ。

サニーフロッグシリーズとの違いは?

サニーフロッグシリーズ
魔銃サニーフロッグの画像魔銃サニーフロッグ

アストレアでの性能が違う!

両者はほぼ同じ性能だが、マジカルキャットはアストレアでリロードが短くなり、スキル使用による最大HPダウンも防止してくれる。より長期戦で戦いやすく、スキル回しも快適な性能だ。

スキルの参照ステータスが違う!

サニーフロッグの必殺スキルは「体靭」スキルで、マジカルキャットの必殺スキルは「技錬」スキルだ。体靭スキルは「闘志・忍耐」のステータス、技錬スキルは「直感・感応」のステータスが攻撃に反映される。「技錬」スキルを持つ武器は貴重。

ステータスの詳細をタップで確認
体靭
【闘志】
体靭のスキルで攻撃する際、自身の闘志が相手の忍耐より高いほど、与えるダメージが上昇する。
【忍耐】
相手から体靭のスキルで攻撃を受けると、忍耐の数値に応じてダメージを軽減する。
技練
【直感】
技練のスキルで攻撃する際、自身の直感が相手の感応より高いほど、与えるダメージが上昇する。
【感応】
相手から技練のスキルで攻撃を受けると、感応の数値に応じてダメージを軽減する。

消費EPが違う!

大体の火力武器は消費EPが0なのに対して、マジカルキャットはEP消費が必要になる点はデメリットになる。特にアストレア大陸ではEPが時間経過のみでしか回復しないため、何も考えずに連発しているとEP不足に陥りかねない。

アストレア大陸の解説はこちら

アストレアでの比較や性能強化を検証!

本記事では、アストレア大陸でサニーフロッグとマジカルキャットの火力を比較検証。また、必殺スキルを使う度に強化されていく性能もどのようなものか検証した。

アストレア大陸での比較検証

サニーフロッグとマジカルキャットを比較

まずはサニーフロッグ・マジカルキャットどちらも同じ装備構成で、アストレア大陸にてどれほどのダメージ差が出るのかを比較検証した。

装備構成・スキル回し

HP維持のためダイナシールドを装備し、セレスティア→アモール→Xmasオーディンの順で使用。バフをかけたらすぐにサニーフロッグ/マジカルキャットで殴っていく。

アストレア大陸での比較検証結果

アストレア
サニーフロッグ約408億
…約168億+MS240億
マジカルキャット約427億
…約187億+MS240億

両者のダメージ差は約20億。一見大差はないが、マジカルキャットのリロード時間はサニーフロッグの半分以下なので、サニーフロッグよりもスキル回りが格段に早い。戦闘が長引けば長引くほど継続ダメージの差はどんどん開いていくだろう。

「技錬」スキルによるダメージの違い

マジカルキャットとサニーフロッグの性能差は「体靭」スキルか「技錬」スキルかの違いだけだ。「体靭」スキルは敵の「忍耐」に応じてダメージが変わり、「技錬」スキルは敵の「感応」に応じてダメージが変わる。アストレア1章では「技錬」スキルのほうがダメージを与えやすいので、その影響が結果に出たようだ。

使用回数による性能強化検証

一撃目と最大強化時のダメージを比較

次に必殺使用1回目のダメージと、MSが最大強化される必殺使用8回目のダメージを比較。ダメージ上限に届きやすくするため、相手はログレス大陸のトレーニングマンドラだ。

装備構成・スキル回し

セレスティアでゴッデスゾーンの強力なバフを得て、緋月の多段化で更に火力を上げMS上限到達を狙う。オニキスはリロード短縮目的で使用。バフをかけたらマジカルキャットでひたすらマンドラを殴っていく。

使用回数による性能強化検証結果

回数
必殺1回目約433億+MS120億
必殺2回目約433億+MS160億
必殺3回目約433億+MS200億
必殺4回目約437億+MS240億
必殺5回目約416億+MS280億
必殺6回目約416億+MS320億
必殺7回目約420億+MS360億
必殺8回目約420億+MS400億

回数を重ねる毎にMSダメージは40億ずつ増えていき、8回目で最大の400億に無事到達した。必殺スキルを沢山使う必要はあるが、MSだけで400億、素ダメージと合わせて合計800億を超えるダメージが出せるのは大きな魅力。長期戦に挑む際には是非装備していきたい。

魔銃マジカルキャットの使用感まとめ

アストレアに適した火力武器

アストレア限定効果は非常に優秀。技錬スキルということもあり、アストレアの特定エリアでは最適の武器だ。アストレアに装備していく火力武器としてかなりオススメ。

アストレアでの装備自由度が上がる

リロードが大幅に短くなるので、火力武器枠はマジカルキャット1本だけでも問題ない。空いた枠にダイナシールドを入れられるので、アストレアにおける装備構成の自由度がかなり広がるのは嬉しいポイント。

EP消費には注意が必要

大抵の火力武器とは違い、マジカルキャットはEPを消費するのがアストレアでは痛いポイント。リロードが短く連打できてしまうがゆえに、バフ武器などに使うEPが足りなくなるタイミングも出てくる。使う場合はEP管理には特に注意が必要だ。

アバターも大きな魅力!

ハロウィンにぴったりな武器アバター!

ハロウィン

アストレアでの火力・長期戦で輝く性能は勿論、アバターのかわいさもマジカルキャットの魅力の一つ。黒猫のフード付きマントを被り、オシャレな箒を持ち、周囲には白おばけ・かぼちゃおばけが漂う…。ハロウィンのログレスを味わうため、仮装するにはもってこいのキュートなアバターだ。

足跡が肉球!

肉球

マジカルキャットを装備して歩くと、キャラクターの歩いた後にはカラフルな肉球の足跡が残る。とってもキュートだ。猫好きやかわいい仮装がしたい人にはオススメ。

必殺スキルモーションもかわいい

戦闘時

マジカルキャットの必殺スキルでは、ハロウィンによく似合う怪しげな夜の町並みを背景に、大きなかぼちゃからお菓子などが飛び出すポップでキュートな演出が見られる。ハロウィンの雰囲気が好きならニコニコしてしまうだろう。

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]Marvelous Inc. / Aiming Inc.
▶剣と魔法のログレス公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
武器
天照轟アマテラス天照刀アマテラス
天照錘アマテラス天照聖アマテラス
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
天界編解説
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×