ゲートブレイカーの評価と性能を掲載しています。ゲートブレイカーの使い方を知りたい方は参考にしてください。
ゲートブレイカーの評価と使い方
ゲートブレイカーの評価点

評価点 | -点 |
---|
VS装備での使い方
通常クエストでは出番はないが、VSクエストでは低コストで装備出来るので、ガーディアンの補助枠として選択肢に入る。コスト1で味方の火力を強化出来るので、コストに空きがあるなら装備したい武器だ。ゲートブレイカーの基本情報とスキル
ゲートブレイカーの基本情報
武器の分類 | ハンマー |
---|---|
属性の種類 | 火、水、風、土、光、闇 |
状態異常耐性 | なし |
入手方法 | 現在入手不可 |
装備できる職業 | プリースト パラディン ウォリアー ガーディアン |
限界突破Rank | - |
限界突破ボーナス1 | - |
限界突破ボーナス2 | - |
ゲートブレイカーのパラメータ
ゲートブレイカーの属性値
オプション:必殺追撃の王印
※レベル最大状態の性能を掲載しています。- パラメータ+12.0%
- 必殺追撃+1回(60%)
専用スキル/ストロングマッシャー
リロード | 8秒 |
---|---|
対象 | 敵1体 |
攻撃回数 | 1回 |
タイプ | 物理攻撃 |
属性 | 無 |
敵一体に直接物理攻撃 |
命中-40% |
クリティカル+20% |
ダメージリミット+60% |
敵の防御の影響がやや小さい |
インセクト種へのダメージが大きく増加 |
自身のクリティカルも攻撃力に少し影響 |
スキルLvアップ効果
必殺スキル/熊の咆哮
消費EP | 7 |
---|---|
リロード | 35秒 |
対象 | 味方全体 |
攻撃回数 | |
タイプ | 物理補助 |
属性 | 無 |
消費EP7 |
見方全体クリティカル・マジッククリティカル・オーバークリティカルが発生するようになり物攻が大きく上昇しクリティカルが大幅に上昇する補助スキル(効果時間30秒) |
敵全体の注意を引く |
ログインするともっとみられますコメントできます