0


x share icon line share icon

【ログレス】Ex・閃煌と漆黒の饗宴の攻略【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ログレス】Ex・閃煌と漆黒の饗宴の攻略【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

Ex・閃煌と漆黒の饗宴の攻略ページです。敵の属性、攻撃パターン、クリアできるパーティ構成、ジョブなどを短くまとめて掲載しているので攻略の参考にして下さい。

目次

クエストの基本情報

開催期間

10/25(水)~11/7(火)23:59まで。

基本情報

クエスト名Ex・閃煌と漆黒の饗宴
敵の属性光/闇属性
戦闘回数1回

クエストの開催時間

EXは1日3回配信

11:00~11:5919:00~19:5923:00~23:59

このクエストの特殊ルール

ロストノヴァが途中参戦

このクエストでは、ギガントノヴァのHPを0にすると、ロストノヴァが4体出現し、さらにHPが全回復するので2回倒す火力が必要。また、ロストノヴァがいる間はギガントノヴァにダメージを与えることができないので、パーティーに全体攻撃が得意な味方がいると攻略が早い。

ロストノヴァ全滅でロギが参戦

ロストノヴァが全滅すると、今度はギガントロギが参戦する。ロギは登場と同時に味方全員のHPを1にするので、素早くHPを回復するかリファインで対策しよう。

ボス戦の攻略情報

モンスター情報

敵の名前HP属性
覚醒・ギガントノヴァ75億

ギガントノヴァのHPを減らすと出現

煌剣・ロストノヴァ25億
煌剣・ロストノヴァ25億
煌剣・ロストノヴァ25億
煌剣・ロストノヴァ25億

ロストノヴァを全滅させると出現

覚醒・ギガントロギ182億6199万9616

ギガントノヴァの行動パターン

技の名前タイプ効果
浄化の波動-敵にかかっているデバフをクリア
消滅の波動-こちらのスキル効果を消滅
インパルス光物理味方1人にダメージ
グランツインパルス光物理味方全体にダメージ
マジックバースト無属性魔法味方全体にダメージ
シュトラール光魔法味方全体にダメージ
グランツシュトラール光魔法味方全体にダメージ
グランツシュトルム光物理味方全体にダメージ
グランツラディーレン無属性物理味方1人にダメージ
エーデル・ザイン無属性魔法ギガントノヴァのHPが全回復
ロストノヴァ召喚無属性魔法ロストノヴァを召喚
ロストノヴァ召喚無属性魔法ロストノヴァを召喚

ギガントロギの行動パターン

技の名前タイプ効果
浄化の波動-敵にかかっているデバフをクリア
消滅の波動-こちらのスキル効果を消滅
ギガントクライシス無属性魔法味方全体の最大HPとHPを1にする
キリングアタック無属性物理味方1人にダメージ
巨人の咆哮無属性物理敵の攻撃段数増加
ダークネスバスター闇物理味方全体にダメージ
ギガントスタンプ闇物理味方1人にダメージ
グランツラディーレン無属性物理味方1人にダメージ
エーデル・ザイン無属性魔法ギガントノヴァのHPが30億回復
覚醒・ギガントロギ召喚無属性魔法覚醒・ギガントロギを召喚

※確認が取れた分のみ掲載しています。

攻略のコツ

ギガント/ガデ防具で耐久確保

最大HP上昇スキルを多用する場合、元のHPが高いと効果が大きい。そのため、ギガントシリーズや総壁(ガーディアン用防具)などを装備し、挑戦するのもあり。

ロギ召喚のタイミングでリファ

ギガントロギは召喚されると同時に「ギガントクライシス」で、味方全員のHPを1にする。非常に危険なので、召喚のタイミングでリファインを使い、全滅を防ぐ作戦が有効。

おすすめPT構成/ジョブ

おすすめPT(パーティー)

サポート役2人以上の構成がおすすめ

敵の攻撃間隔が短く強いため、サポート役2人以上の体制で挑戦しよう。火力役はデスペラードが1人以上いないと、敵のHPを削りきるのが難しい。また、ロストノヴァ対策でリーフを加えるPTが多いようだ。

軸になるのは3つのジョブ

サポート役にガデ、ヴァルが1人ずつ。火力にデスペラード1人が必須。それ以外の枠は、デバフ役のアサシンや、リーフを入れた構成などクリア可能PTには多少幅がある。

おすすめジョブ

ガーディアン

消滅耐性がある戦慄を用意して参加しよう。PT構成や自身の耐久力に合わせて、アテナを1つ減らし護石聖剣や、インビの装備もあり。

戦慄型ガーディアンのテンプレ装備

ヴァルキリー

リファインを装備した場合、回復が追いつかない可能性がある。その場合はサポート役を増やすかリファ抜きで耐える作戦に変更するかPTで相談しよう。

クイックヴァルキリーのテンプレ装備

デスペラード

ギガントノヴァとロギ両方にダメージを出しやすい四属性型(火、水、風、土)タイプでの参加が多いようだ。ゼウス型・女神覇双型どちらもクリア報告有り。

関連リンク

リーフ

ギガントノヴァを素早く殲滅するなら、闇リーフが有利。

闇リーフのテンプレ装備

Ex・閃煌と漆黒の饗宴の攻略の関連記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]Marvelous Inc. / Aiming Inc.
▶剣と魔法のログレス公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
武器
天照轟アマテラス天照刀アマテラス
天照錘アマテラス天照聖アマテラス
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
天界編解説
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×