通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み
darakiyo Lv18

ロード攻略 ナイトの装備

いつもお世話になっています。今回はロードになりたいのでクエストを攻略したいのですがナイトで行く場合どんな装備構成がいいでしょうか 現在の私の装備は命撃・イビル・イビル・龍戦・ヘイトスピアです。 しかし最近ヘイトなしでもイビルでタゲ取られることが少ないので格属性戦陣を入れたりファランクス入れたりとバフ増やしたりしています。 ロード攻略の際もこの編成で問題ないでしょうか? このほかの装備としてはアビス凸剣・虎・星与などであまりいいのはありませんT_T また、よろしければ立ち回りについてもご教授いただきたいです。 回答よろしくお願いします

これまでの回答一覧 (2)

のの Lv50

外伝についてとりあえず神器はおいといて、前回まで立ち回りを記載します。

装備は命撃龍戦2ロクセヘイト
命中は最低700は必要です。私は800くらいでいってました。物防は8000以上はいるかと。
四戦目でモコのタゲをとるときはビーストガードが必要です。

一戦目
たしか鳥五体。ナイトがさきにプリがあとからはいって、プリにタゲがいかないようにして下さい。

二戦目
レジェンドドッグデスシザーミミック2玉みたいなやつ。
犬とシザーをナイトでタゲ分け合ってください。

三戦目
ミミック五体。
タゲをナイトで分け合ってください。あと次に備えて終わる際にバフが重ね掛けになっているようにしてください。

四戦目
リーザモコ玉みたいなやつ猪パペットです。

ここの難しいところが
・モコの魔法攻撃がいたい(ガードつけても毎ターン数千ダメージ)
・リーザの全体物理がいたい(バフがないとナイトでも一撃です)
・リーザモコ玉の回避がたかい
・リーザの回復がすごい
です。

まずタゲはモコと猪かパペットのどちらか、リーザと猪かパペットのどちらかでわけます。玉は魔法なのでプリにとってもらいます。プリがフィールドを使ったらヘイト取り直してください。
倒す順はモコ→玉→リーザ→覚醒したら雑魚復活→モコ→玉→リーザです。猪とパペットはep回復の為に最後まで残します。ep足りなくなったら攻撃してください。
リーザはたしか30万をきると数ターンごとに回復を始めますが回復量が10万くらいあります。火力がないとここで無限ループです。

全滅する原因は大抵、回避されてepがたりなくなる→バフが薄くなる→プリの回復が増える→タゲがプリにいく→プリが死ぬ
です。なのでep管理とヘイト管理にきをつけてください。

最後に神器がある今だとどう変わるかというと、とりあえず龍戦一つはイビルにおきかわるかと。あとはそんなかわんないとおもいます。リーザの全体物理攻撃が痛いので物防バフは外せないです。
もしプリが城戦でなくサタンを持つ場合はヘイト集めるのできをつけてください。ナイトとしては1000以下のダメージがほとんどないので城戦もってほしいです。

頑張ってください。
 







  • darakiyo Lv.18

    回答ありがとうございましたm(_ _)m 無事攻略できました

シン Lv105

主さんのステにもよりますがちゃんとパテ組めばイビル2本ありゃごり押せるかとw

ワールド募集でもイビル2本ありと言えば外伝も余程ステ悪くなけりゃ引っ張り凧かと!

ロード取得クエは神器無し範囲で野良ごり押しで充分なのでルーム1何かでサクッと取得されたら良いかと。

外伝も神器出る前のクエで火力不足でクリアが難しいと言われてた程度のクエなので神器ある今はそこまで難易度高く無いでしょう。

ネクロ外伝みたいにガードによる倒し順がある訳でもなく特別な戦略は火力ある現在では必要で無い為、命イビル2龍戦+αで良いかと。

神器無く火力無い時代はうさぎ倒してたま倒して‥‥‥……なんてやってましたが現在はそこまでしなくとも勝てるかと。

光魔法が強力な為イビル使用するならタゲを取ると即死しかねないので光バリアマジドレ等でかなり軽減出来るならまだしもそれらに期待出来ないなら他に光魔法軽減出来る方にタゲ取って貰った方が良いかと。

あくまで主さんに相応のステある場合ですけどね、頑張って下さい!

  • darakiyo Lv.18

    回答ありがとうございましたo(^▽^)o 無事攻略できました

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×