質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ログレスでの謝罪

攻略とは関係ない質問ですがお答えよろしくお願いします

謝罪についてなんですが、途中で死んだとか軽いことではなく
例えばパーティ狩りなどで寝落ちしてしまった
間違えて属性の違うバフ、ゴーストテロなどしてしまった
職を間違えて勝てそうだったのに明らかに自分のせいで負けてしまったなど
結構重い間違えをしてしまった場合自分はとにかく謝りまくるのですが
ダイレクトなどで謝りまくるのは迷惑でしょうか?
実際の経験を書いてお答えしていただければ幸いです((。´・ω・)。´_ _))

これまでの回答一覧 (11)

気になったので一言。まず主さんは例えでゴーストの話をしてるだけであって、そこに突っ込んでる人達は…

本題ですがDMまでは必要ないかと思います。誰しも失敗は人間ならありますので
ほんとに申し訳ないですの気持ちがない人は気にもせず人のせいに考えるでしょう。
正直そういう幼稚な方は何名もいるゲームですが。

気持ちが伝われば許す許さないではなく、気を取り直してもう一回いこーぜー!くらいの言ってくれる人は器がデカイなーと思いますよ。

他の方の回答のようにDMまでいくと普通の人はやはり返さないと…けどめんどくさい。がよぎると思います。誠意はわかりますが過度な謝罪は人間関係を良くしてく上では宜しくないと思いますよ。

充分伝わるはずです。

お礼に貰ってくださいとお金渡され、「いいですいいです受け取れません!」「まぁそういわずに」「いやいや受け取れません」「いいですからいいですから」ってめんどくさいのと同じことになってしまうかと(´Д`|||)

heppoco Lv106

謝ること自体は別にいいと思いますが、個人的にDMは面倒なのでやめて欲しいです。その場のエリチャやグルチャで、間違ったー、ごめんなさいー、でよいかと。

あと、それなりのレベルや総合があるのに明らかに変な動きをしている人はNGに入れる事もあります。眠いんですかね。垢買いなんですかね。ゴーストなんかは問答無用ですね。

mini Lv24

自分的にはその場にいづらくなるので「本当に申し訳ありません、」といってルームチェンジしますね…謝る気持ちは大変良いのですがDMはちょっと…

明らかに自分のミスで負けてしまった時は素直にその場で一言謝るだけでいいと思います。
DMは逆に鬱陶しいだけだと。
ゴーストなんかは普段から積んでる時点でアウト。
初心者を装ったリセマラキャラがゴーストテロで嫌がらせしてるなんて事も結構あるようですし。
自分も一応持ってるけど使ったことはなく今も倉庫で眠り続けてます。

何でもかんでも謝ればいいわけではないと思います。
もちろん謝るかどうかは本人の意志なのでどっちにしてもとやかく言われる筋合いもなく言う必要もないです。

Lv92

どうしても謝りたい気持ちはわからなくもないですが、謝罪メールもらったら、どうしても返信メールを送る必要が出て来るわけで、正直言うとめんどくさいです。
なので、その場で全員に対して「ごめんなさい」の方がありがたいです。
ちょっとしたミスなんかはすぐに忘れてしまうし、重いミスならなおさら全員に対しての方がより誠意が見えるかと。
しかし、属性の違うバフはよくあるので笑って流すとして、ゴーストなんかふつう積みますかね?
殲滅パテで積むのはわかるとして、あえてゴーストを積む意味がよくわかりません。

よくあることですし、気にされる方は少ないと思いますw
DMで謝るのは良いと思いますが、謝りまくるのは迷惑かもしれません。

わちゅ Lv121

延々と狩っていると眠くなるんですよねー。中にはそうならない方もおられるのかもしれませんが、経験ある人も多くおられるはずです。寝落ちとなると、その場で謝罪はできないかもしれないので、DM送るのも良いでしょうし、寝落ちしそうであれば無理せずその時点でPTから抜ける事もできますね。
属性間違えは私も装備セットそのままで行ってしまったことが何度かありますが、その旨を伝えて流すか流さないかはメンバーに委ねます。負けたらもう一度チャレンジするだけなので。これは、わざわざDMではなくその場で伝えられますね。

ゴーストは…正直、リファとセットであったとしても使って欲しい方は殆どいないでしょう。危ないのでよほどのことがない限り、メイン装備には入れないほうが無難です。装備していなければ間違って使うこともありませんので。経験談ということですが、私はそう思っていますし、プリをやるにしても、それより他に必要な物を持たなくてはいけないので枠も埋まってしまうためメイン装備には入れたことがなく、こればかりは経験自体ありませんm(_ _)m不意に使われたことはありますが、あらかじめ打ち合わせていない限り、良い気分はしませんが、DMするまでもなく、その場で謝罪すれば済むことかと思います。

閻魔 Lv65

故意でなければそこまで深刻に考える必要はないと思いますよ。私もたまにバフルークをやる際、いつもセット登録してある装備で行くので結果として弱点属性のバフを持って行くことがままあります。
それで負けるかもしれないと思ったらすぐに「ダメかもしれない」とか「装備間違えた」と言うようにしています。大事なのは、事態が発覚したにも関わらず、報告せずに案の定負けてしまうというパターンが一番相手を苛立たせる要因になります。何事も早めの報告が一番です。

月龍 Lv72

パテ狩りで寝落ちは一言謝罪あればいいのではないですかね。
謝り「まくる」とウザいとか思う人もいるかと。
スマホでやってれば寝落ちに限らず電池切れや突然の電話などありますから、ある程度皆さんわかってくださると思います。

装備が違うのはその場で謝れば済む話ですね。わざわざDMまでしなくていいと思います。
「しまった…装備間違った( ´_ゝ`)」って発言たまに見かけますし(笑)

ただゴーストって普段装備にいれてますかね(;・ω・)
パテで指定されて積んでて打つとこ間違えたならまぁ、もう一回頑張ろうで済むと思いますが、普段のなにかでゴースト使わないと思うので(私個人はですが)もし突然やられたら100%テロだと思いますし謝罪があっても「そーですか」で、そっとNG済ませるかもです(^_^;)

私はプリをメインでやっていますが、正月のイベだったか数人倒れてて、でももう少しで勝てそうだったときに、飼い猫たちが周りでじゃれはじめてスマホに猫パンチ→肉球が偶然ヒルプラタップ→無駄な回復。
その後の大技回復間に合わず敗戦したという経験があります(。-∀-)

一応無駄な一発の直後に「猫が!Σ(´□`;)スミマセン!」とは発言しましたけど、みなさんリベーンジ!といってまた挑戦して無事に倒しました(笑)
野良でしたけどそんなこともありますので、あまり気にしないでいいのではと思います。

謝りまくる、がどういうのを指してるのかわからないのでアレですが
もしどうしてもダイレクトで謝りたい場合一回言えば良いんじゃないですかね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
無職転生コラボ武器
現想女神シリーズ
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×