剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ロードかビショップ
初めまして!
ログレスを始めた頃からずっとプリでやっていたんですけど、最近違うジョブをやろうかなと思い悩んでいます。
そこで皆さんに聞きたいんですけどプリの装備も使えるロードやビショップにするか、まったく違うマセなどにするか意見を聞かせてもらえませんか??
これまでの回答一覧 (7)
自分がどの役割をどのレベルまでやりたいかというのをまず考えてみたらいいと思います。
ずっとプリーストをしていたのであればバフをやるより火力をやる方が新鮮さがあると思うのでハンマーの使えるウォーリアから始め、マセなども視野に入れつつファイターガチャを回すのもいいと思います。
火力を今後やるのであれば、新職ブレイカーのキャラアビ取得のために90まで育成する必要もあるのでその時のために回しておくというのもありです。
手軽さのことを考えるとナイトガチャを回し、メサイアやアポカリ、エレメントクラウンなどを使い回しバフロードを目指すのも手取り早くていいと思います。
プリーストの補助枠の面でも槍や突剣を入れることでHPや物防を強化できるので、本職のことを考えるとしてもオススメです。
ミョニルが手持ちにあれば、高難度クエは厳しいかもしれませんが石クエや、試練やイベントの下位の級での殲滅速度は速いので突剣と組み合わせた爽快感のあるパラディンを視野に入れるのもいいと思います。
プリさんとはいえ他職のレベリングはしているかと思います。その時にやってて楽しめるものが良いと思います。
最初のうちは武器も揃ってないでしょうからプリガチャから出るメイス、ハンマーの装備できるジョブであるロード、ビショ、パラ、ウォリあたりは手持ちの使い回しができるためやりやすいでしょうが、楽しめなければ意味ないですし。
ファイガチャから出る武器を必要とするジョブがステータス的にもプリとは正反対になってくるため時間がかかりそうではありますね。ただ、その分やりがいもありそうです。
ひとつのジョブしかやっていないと、他のジョブの苦手な面がわかりづらいため、いろいろ試してみるとプリをやる場合にもどんなサポートがいいのかわかりやすいですよ。
プリをやっているのなら!
私ゎビショップがオススメです(^o^)/
EPが多少多いので、女神等を使う場合ゎビショップが役に立ちます
その場合マジガチャを引かなきゃですヽ(´o`;
無課金なら、プリガチャの武器だけでビショップがオススメです!
課金しているのであればマジガチャも引いてみたらいいかと思いますが(^o^)/
私個人的にゎ、1つのジョブガチャだけを引いていた方が強くなると思います(。-_-。)
プリでなくロードの場合は
メサイア+耐久力、及びアポ・バリア等の魔法防御バフが要になります。
グリムによる高回避で生き残ってメサイアを振る
単純にHPを高くして生き残ってメサイア
といったところでしょうか。
ビショップでメイスをメインにする場合は
クイック役も兼ねるか、アビスカームで避けるか
あたりでしょうか。
何にせよ、高難易度クエストでなければ細かい装備は求められません
手持ちの武器で組んで、使用感を確かめつつ
自分がしたい方向を考えればよろしいかと。
1ジョブにこだわらず色々なジョブやってみたらいいと思います。
装備がどうとかいうのはまた別の話で、やってて楽しいが一番大事だと思いますよ!
私は全ジョブ80以上まで上げましたが、ウォロが一番楽しいです♪
きっと自分に合ったジョブが見つかりますよー!
ただの一意見です(*´▽`*)
人によって課金具合とかも違うと思いますし
自分の場合は‥‥はじめずっと弓マセを中心とした脳筋火力職やってましたが強敵だったGスコーピオンあたりで、ナイトに転職。またそのころ思い切って別なものも!と思ってプリにも転職。
そうするとそれまで見えてなかった、プリさんの難しさやナイトの重要性など色々なことに気付き、また一段と楽しくなりました。
それならば!と思い切ってマジにもトライ!
結果‥‥色々できるようになり、色々できるようになったおかげで戦略もたてられるようになり、さらに楽しくなりました(*´▽`*)
装備揃えるのは大変ですが、色々やるとプレイヤースキルも上がりますし、思い切ったコンバートもありだと思いますよ( ・ㅂ・)و ̑̑
一番需要があるのは…多分ですけど皇華メサロードですかね?
ナーガなら風風ビショとか…?
まぁ、どういったクエストにどのポジションで参加したいのかが指針になるかと。
課金されてる場合はもう何も言うことないのですが、そうでないならば、ロード、ビショどちらもプリよりは回復力が落ちるので、火力がやりたいのか、バフがやりたいかを最初に決めるといいかと思います。
火力がやりたいのでしたら、ハンマーでウォーリアーをする選択肢もありますので、ファイターガチャを引いて、ウォーリアーをしつつファイターやマセ等に移行していくのもいいかもですね。
回復を入れつつ火力がしたいなら、メイスの光闇女神を入れて、マジのカドゥケスや蒼護、ブリュ等の武器を入れて行けばそこそこ戦えるかと思います。
バフとしてのロードですが…敵や味方に合わせてバフを入れるため、最初はプリ装備に一つか二つ皇華やロクセ、エレメントガーディアン等の装備を入れて行くのがいいかと思います。
結論を言いますと、上に書いたビショやロードは装備が出るまでは劣化プリのような感じになってしまいますが、ウォーリアーは(ハンマーあればですけど)プリ装備主体で戦うことが出来るので、個人的にはウォーリアーがオススメです。