質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

メサグリロード

ロード解放でメサグリロード始めたんですが回復力が低すぎて困ってます。
高くすることってできますか?
また、立ち回りを教えて欲しいです。
武器は、尻メイス メサ グリム 聖剣イク 旧女神です。

これまでの回答一覧 (5)

puu Lv147

>高くすることってできますか?
回復量を高くと言われますが、
そもそも回復武器を積んでいらっしゃらないですよね?

自己回復以外の、味方回復を生者のみにされるなら
イクリと旧女神を抜いて、生者3本持ちにされるのが1番です。

また、尻メイスは光上げで敵を選びますので
尻を持つなら、突剣の方をお勧めします。


>立ち回りを教えて欲しいです。

まず、現状の装備を見る限り、私の1番嫌いな形です。

ログレスは生き残るゲームではありません。
ロード1人生き残っても、倒せないでしょう?

グリム・イクリ・旧女神って・・・自己を守りすぎです。
メサ1本のみが仕事なんて、ありえないですよ。
構成から考え直されるべきです。

  • 寅吉衛門 Lv.33

    puuさんの、おつしゃる通りですね、回復しないロードさんが 多いですね、ナイトから 始めた自分としては グリムは使いどころなかったてすね、グリムばかりに気を取られて バフが疎かになりますからね、蘇生ありきの 回復職より、回復ありきの回復職がいいですね、もっと回復してくれませんかね ロードさん。人それぞれですが。puuさん、ここで愚痴らせていただきました。失礼致します(ペコリ)

求める回答ではないかもですが、グリムで回避あげてるのにイクいります?まぁhpは確かに上がりますけどヘイトは尻メサで稼げるような?
それと尻と旧女神って、場合によってはイピきついと思います。
装備の属性を光よりにしてシックスセンスにヒール積んだら、尻でヒール3倍になるから結構回復するような…。
だめかなぁ?

  • Jo Lv.28

    シックスセンスヒールはx3でもヘイトが低いので、バトル序盤では結構使えますよ〜

メサとイク聖剣はどちらか1本で大丈夫なのでクエによって使い分けてください
2本だとEも回すのも大変ですしね
その分ヒールを積んで尻で多段にすれば回復量の問題も解決かと思います
ロードに求められる事はまずタゲを取ってパーティーを死なさない事でその次に死んでしまった場合の蘇生だと思います
特に火力が倒れると尻やイク破のリロ短時間がロスしパテ全体にとって大きな損失になります
なので光女神で自分を回復する時間があればヒールで火力の回復をしてあげてください

尻メサグリム(orイク聖剣)ヒールアポ シックスに奇跡

このあたりがコンスタントに使いやすいと思います

ぴのこ Lv126

こんにちは。

あげていただいた武器のどれで回復しているかが気になります。
武器の構成についてのご指摘は他の方の回答をご覧ください。

おそらくオシリスメイスの通常、およびメサの回復量かなと思います。
- 魔法攻撃力
- 光属性
- 祈りの秘技系統のレベル
- ロードジョブアビリティメイス不得意の軽減取得

まずロードは65程度まであげないと、メイス不得意のジョブアビリティにより回復量が大きく下がります。
早々に65程度まであげましょう。

それ以外で手っ取り早いのは防具アクセの祈りの秘技のレベルを上げることです。
もし祈りの秘技ではなく別のものをお使いでしたら、祈りの秘技に変えましょう。
足は世界樹の地下クエで祈りの極意が手に入りますのでそちらがよろしいかと思います。

この2点クリアしてもまだ低いのであれば、補助を工夫して魔法攻撃力と光属性を上げることです。

頑張ってください!

kmmn1025 Lv155

メサグリムロードなんですが、

メサ、グリム、旧光女神凸、光属性ヒール系2

がいいかと思いますよ。

私は、鹿メイス光至高と白の驚異光至高で以前は立ち回っていました。

旧光女神をすれば死なない程度の回復量は、光属性5000程度確保しておけばいけるかと思います。

聖剣イクは光ですか?

光であれば、イク、メサ、尻メイス、光属性ヒール系2

こちらでもいいかと思います。

イクと尻メイスは改以上でないと意味がないかもしれません。
旧光女神は最悪至高でもいいかと思います。

以上、参考になりましたら幸いです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
リゼロコラボ
ラム&レムテンプレ解説
エミリア&パックテンプレ解説
ベアトリステンプレ解説
アマテラス
天照轟アマテラス天照刀アマテラス
天照錘アマテラス天照聖アマテラス
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
天界編解説
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×