通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み
JRyo Lv5

ロギ戦の天候

みなさんはロギ戦はどの天候でいくようにしてますか?

それと、光天候でのロギ討伐はどのくらい大変なのでしょうか?

みなさんのご意見をお聞かせくださいお願いしますm(__)m

これまでの回答一覧 (5)

Lv41

以前は天候によって大きなデメリットがありましたけど、今はありませんからね
どの天候で行っても大差ありません
闇が楽とはいいますが、闇は闇でも火力がない人が一緒だったら目も当てられません
光で苦労したことはありませんねえ
クイック使ってガシガシお尻回すので、EPは保険として多い方がいいのでありがたいのは有難いですが
光の場合は火力は火火力が一般的で、よほどの弱火じゃない限りEPにも余裕持って終わります
ぶっちゃけ、どれでも回復蘇生と火力さえ安定していればクリア出来るので、PTメンバーの手持ち装備で、天候によって変えればいいかと思います

ラテ Lv22

ぶっちゃけどの天候でも変わらないかと。

火力側としたら、灼熱、闇が楽ではあるでしょうけど、そこまでイピ消費しないですし、消費しまくるようなら、その時の天候次第で装備変えるのが一番なのでは?

光ガデや光ビショが多いので逆に光天候の方が楽だと思いますよ。


結論、どの天候でも大差はないと思います

天候なんてどれも変わらないですよ!

単純に火力は闇ブレが早いですから、闇天候の方がep的に楽ですよ!

覇軍はepガンガン減りますから!

灼熱で火ブレ連れていくより、

闇ブレ3人

壁1人

ビショ1

とかで行けば、サクサク周回出来ますよ!

RDO Lv19

火力役の方がどれを得意としているかで変わると思います。一般的には、闇火力・火火力で行くのが一般的だとおもいますので、どちら主体で行くかで、闇か灼熱かが良い天候になると思います。

火力さんが強くて、テリがしっかりかかり、ガデが守れば、他の天候でも特に問題はないと思いますが、火力もしくはテリが足りないと、後半にイピが足りなくなることがあります。通常は、その時の天候に合わせて、神獣防具を変えて、最大イピを増やして臨むと思いますが、それでもダメな時もあったりします。

このため、光天候など、得意天候でない時にトライするなら、クイックビショがピエロ(エナジー)を持ち、火力さんの合図で後半にかける、としておくのが安全かと思います。

ご参考になれば幸いです。

kk Lv50

光は行った事ないですw
メリットないのでは?
ガデやビショはそんなにEP消費しないでしょ?
行ってみるのが早いと思います

楽なのは闇天候です
ロギの弱点ですし闇ブレの弱点のEP消費気にしないでよいので

他の天候は天候にあったちゃんとした装備があるのなら変わりません
阿修羅が出た分灼熱のが楽なのかもしれませんけど

闇天候がある時は闇一択で良いと思う

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
無職転生コラボ武器
現想女神シリーズ
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×