剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
ルールとかは分からないですが、ソロでやるときの心情みたいなものは。
雑魚狩りの時はニョルニルやらの範囲武器を使うと一撃なので複数プレイのメリットが無い上に、下手に敵を減らされるとイピが回らなくなるので過疎でやります(他人に楽に稼がせるのが嫌な訳ではないです、はい)
ボスの時は単純に自分の力を試したいからとか達成感を得たいからとかですね(勝利に貢献してない人に「ありがとうございました」と言うのが嫌だとかではないです、ほんとです)
僕がソロでやるときはそんな感じです。
なのでルールとかマナーとかでは無いですが、出来れば20以降の超過疎部屋とかでやってる時は複数プレイするつもりは無いと判断いただけると思うので、入ってきて欲しくはないなーと…出来ればですけどね、出来れば。
こんばんは。
他の質問で気になったしググっても正確な答えが出なかったので、世間知らずで無知なワタクシにどうかお教えください。
野良とは
一人で狩りをして試練なりシナリオなりを行い、他の方々が参戦している所に入り共に戦う事。
一人ではきつい場合でも野良同士偶然集まればクリアしやすく、レベルもあげられる。
だと、思っていました。
ソロ狩りも同じような意味ではないのですかね??σ(^_^;)?
そもそも私の中には野良とソロにそんなに違いがあるとは思っていなくて、言い方が違うだけなのかな?と思っていたのですが、その考えが間違っていたようで(´・ω・`)
また、ソロ狩りは過疎ルームでしなければならない、という考えも私には無かったのですが、そうなのでしょうか?
ソロ狩りとは何か、野良と何処が違うのか、どういう暗黙のルールがあるのか教えてくださいませ(´;ω;`)
コメントありがとうございます(*´ω`*) ソロ狩り時のリアルな想いを分かりやすく教えてくださってありがとうございます(*´-`)暗黙のルールまでいかずとも、過疎ルームにいるからにはちょっと察しておくれよって事ですよね(笑)